- ベストアンサー
本体のボタンを押してPCを消すとなぜいけないの?
昔、「PCの電源を消すときは左下のスタートからwindowsの終了をクリックして消すようにしろ、本体のボタンを押して直接消しては駄目」と聞いたのですが、なぜ本体のボタンを押してPCを消すといけないのですか? 毎回本体のボタンでPCの電源を切っていたらどうなりますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windowsさんは、「windowsの終了をクリック」されたことによって、終了処理を行います。 現在実行中のプログラムをすべて終了して、電源を落としてもハードディスクの中身が壊れないように準備をしてくれているわけです。 これを、電源ボタンを押して終了すると、そのとき動いているプログラムは強制的に終了させられるわけで、たとえばパソコンの内部で重要な書き込みをしているときなど、それらの処理が中途半端な状態で止められることになります。 言葉でいうと、「おはようございます」を言おうとしているロボットの電源を「おは」で止めた状態。 不自然ですよね? 極論を言えば、電源ボタンで終了しても、滅多に壊れることはありません。 ですが、反対に、プログラムを途中で止めたことで何か復旧不可能な壊れ方をしても保障できませんよ、ということでもあります。 毎回正常に、快適なPCライフを送りたいなら、「windowsの終了をクリック」で終了しましょう。 ということです。 こんな説明で、分かりました?
その他の回答 (3)
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
通常の終了処理なら、まず起動されている動作があっても無理やり停止させて、その他常駐しているアプリやバックグラウンドで動いているサービスも停止、設定の保存がされてから終了されます。 この辺をすっとばしていきなり終了させた場合、まずそれらの設定が壊れる可能性があります。 どこかのアプリの設定が壊れたり、最悪OSがクラッシュするぐらいなら再度入れなおせばすむ問題ですが、もっとも最悪の状況を推定するならHDDへの何らかの書き込みなり読み取りなりの処理が行われている最中にいきなり電源を落としたりしたなら、HDDがクラッシュすることも有り得ます。 最近のPCでしたら動作中の電源ボタン押しでも通常の終了処理に移る機種もありますが、やはり避けるべき行為かと思います。
お礼
分かりました。 ありがとうございました。
- rmz1002
- ベストアンサー率26% (1205/4529)
急激な電流の停止によって、内部機器(特にメモリ、HDD、マザーボード)に障害が出る「可能性」があります。 それが原因で壊れて事例もあります。
お礼
怖いんですね。 ありがとうございました。
- freednia
- ベストアンサー率25% (84/324)
PC内部のハードディスクはとても繊細な物です。 ハードディスクが回っているのに突然電源が切れたらもちろん負荷がかかってしまいます。 これを続けるとハードディスクが故障し、保存していたデータを全て失い、新しいハードディスクを決して安くない金額で購入しなければならなくなります。 気をつけましょう。
お礼
そうなんですか。 ありがとうございました。
お礼
分かりやすいご説明ありがとうございました。