• ベストアンサー

創価学会の勧誘の断り方

今日、結構仲がいい友人から「会合に出ないか」と誘われていってきましたが、別に池田大作さんの話をきいても何も自分に入る気は全く起きませんでした。 しかし、どうやってうまく勧誘を断ったらいいかわかりません。。興味がないと言うと「一緒に勉強しよう」という始末。 その友人とは仲良くやって行きたいのですが、創価の勧誘はなんとしてやめてもらいたいのですが、どのような方法をとったらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

勧誘を断わる方法ではありませんが、私は次のように主張しています。 憲法20条をご覧下さい。 第20条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。 いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。 2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。 3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。 勧誘するのも断わるのも憲法が保証した権利です。(大前提) ただし、宗教団体が政治上の権力を行使してはならない、とあります。 創価学会と公明党の関係はどうなのでしょう。 いささかグレーな関係ではないのでしょうか。      ↓ 憲法に抵触するかもしれない宗教活動はできない。 完全に政教分離が出来ているなら検討くらいはしても良い。

その他の回答 (10)

noname#9272
noname#9272
回答No.11

私も比較的、宗教やっている人であろうと、幅広い業界の人と、偏見持たず割とオープンに、自分の合う部分でつき合う、 というスタイルをとって来た人間なのですが、 最近、宗教の人だからなの? という不思議な行動に遭遇することが多々あり、少し怖くなって、警戒心強くなったり、人間不信にもなってしまいました。 前置きしますが、創価学会なのかどこの宗教の活動なのか、勧誘なのかはわかりません。 ただ、入っている人は、人に嫌がられるのを知っているので、隠して友達づきあいをする人も多いそうですね。 友達失いたくない、という純粋な理由で言えない人もいると聞きました。 人間的には、すごく親切な人が多いのは確かです。 また、結婚せずに、独身で、質素な生活を心掛けている人も多いように感じられます。 宗教の話をすると、自分はやっていないと言います。 そして、勧誘するようなことも警戒するようなこともないから、とそれは偏見である、と主張します。 でも、どこかで必ず、何かのキャッチーをされている感じもします。 無理にすすめたりは勿論しませんが、自分が体験した話で自然誘導されるような感じ、、、 これが宗教の洗脳? というものなのかな? という感じも受けたことがあります。 メリットない人からは、親切な友達として近付いたのに、急に関係を切って消えたり。 あと何か会話を聞かせるように、また、心の中を読まれたり、監視されてるように、タイミング良い内容を どこからともなく人が表れて、2.3人で大きな声で聞かせるかのように会話して消える、というようなことが 頻繁に起きたり、接している人から嫌な対応を受けて翌日気にしていると、その人は表れない、とか、 よく、芸能部、のことを報じられてますよね? ふと、思い付いたタレントさんが、頻繁にタイムリーにTVに出たりなんて、1.2度なら偶然と割り切れるの ですが、頻繁にありました。(笑) これは楽しい体験ですが・・・街中に出没したり、も・・・。 そういった不思議なことが、偶然ではなく、頻繁に起きたりするので、宗教の友達持つとこういうことが起きるのかなぁ??? と、感じたのですが・・・経験はありませんか? 私は宗教に縁がないので、活動状況をよく知らなかったんです。 残念ですが、入信している人は、いいものと信じ切っているので、お友達づきあいしても勧誘はしないで、が通用しない人たちなのかな?  と最近思うようになりました。 気になっているのは、これで何人友達失ったかわかんない、、、と言ってた子の言葉です。

h045083
質問者

お礼

ありがとうございます。自分も昨日会合に出ていて放映なので「この世界は創価学会で成り立っている」っていうフレーズがあって唖然としました。宗教ってのはやっぱり洗脳力が強いものって感じました。 今は昨日のこともあり、情緒不安定です。また、気分が落ち着いたらはっきり断りたいです。

  • raca
  • ベストアンサー率39% (54/138)
回答No.10

こんにちは、racaです。 私も若いときはよく友達や親戚に入信とか座談会の出席に誘われた のですが当時は創価学会と言えばしつこいので有名でしたね。 昨今は本部からの指導であまりしつこい勧誘はしてないと思うので すが入信してからあまり年月が経っていない人などは知らず知らずの 間に熱心になってしまうのでしょうか、、。 ちょっと堅いことを言えば日本の法律では宗教の自由がありますが これは宗教をする自由としない自由と言う意味です。 また報道の自由と言うのもありますが当事者が相手の事を考えないで 自身の自由を拡大解釈する点で似ていますね。 さて、入信している人は座談会や指導などで常に学会が最優先される ような話をします。 宗教それ事態は人生の指標として使えば日々が充実するものですが いまだに私が宗教をしないのは自身の宗教以外を悪く言ったり拒否 するような視野の狭さが嫌なのです。 私の場合、何も知らない状態で拒否するのが嫌でしたので創価学会に 限らずキリスト教や他の宗教や民青などの団体に友達や親戚縁者に 誘われると何回か出席してそれなりに内容を理解した後で色々と自分 なりに分析して考えた結論が先ほども言いましたが自分のところ以外 は拒否や否定すると言うことでした。 それで世界平和や自由、権利うんぬんを言うのはちょっと無理がある と私は思います。 前置きがずいぶん長くなりましたがただ断るだけではあなたの友達 にしても納得しないと思いますので、「じゃあ一回出てみるけどそれでも 僕が興味が無いと言ったらこれからは誘わないでくれる?」 ということ ではどうでしょうか? 一回は出ることで友達の顔も立つでしょうし興味が無いと言われるあなた にしても実体験となるのですからそれを根拠にして創価学会と言う 宗教団体の評価が出来るでしょう。 もしかして興味が出てくるかも知れませんし、さらに嫌になるかも 知れません。 どちらにしても一回は出ていれば後々で断る時に強い根拠があります ので無駄にはなりません。 また何がなんでも出るのは嫌だと言うのであれば友達との亀裂を 覚悟で徹底的に断ること以外は私には考えられませんが、。

  • denfale
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.9

No.7の方と似てるかも知れませんが。 「うちの親が(おばあちゃんが)○○教だから他の宗教に入ったら悲しむ・・入るなと言われている」 これでうちの家族は断っています。

  • mat405
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.8

私は創価学会員です。 そのお友達にハッキリ断って下さいね。 『私は宗教には全く興味ないからごめんね』と言ったらいいと思います。 ハッキリ言わないと駄目ですよー。 私は創価学会ですがお友達を勧誘したことなど一度もありません。宗教は個人の自由だし誘う気持ちもありません。勧誘することで友達をなくしたくないと私は思っています。 お友達はきっと熱心なんでしょうねー。 そういうお友達にはハッキリと断ればいいと思います。 曖昧な返事をすると何度も勧誘してくると思います。 『創価学会に入る気持ちはないけどこのまま仲良くしましょうね』みたいな感じでハッキリ自分の意思を伝えてくださいね。d(@^∇゜)/ファイトッ♪

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.7

創価学会の友人に勧誘され「ごめんね、親が何かの宗教していてうちにもなぜが位牌みたいなのがあるんよ。個人的には無宗教だけど、親から半強制的に渡されているものがあるから無理なん」って言ってます。実際本当のことだし。でも、何の宗教かわからない^^

  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.6

私は、 「そんな時間があるのだったら、近くで困ってる人の世話を、お金も、物も取らずに、実行します」と言います。 拝んで世界平和になるんだったら、みんな幸せだ!。

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.5

とても失礼な言い方かもしれませんが、あえて言わせてください。 >その友人とは仲良くやって行きたいのですが というのは甘いと思います。 そういう優しい気持ちを逆手に取られて、ずるずると引き込まれていってしまうのではないでしょうか。 その人と仲良くできる方法はただ一つ、その人が勧誘をやめることです。 ですから、これからも仲良くできるかどうかは、ご自分ではなく、相手の人次第なのです。 私だったら、こう言います。 「もう、その話は絶対にしないで欲しい。もし絶対しないと約束できないなら、絶交する。」 これで良いのではないでしょうか。 その人が自分の信じたいものを信じるのは自由ですが、信仰というものは、他人に押し付けるものではありません。 興味がないと言っているのに、それでもしつこく勧誘する人は、あなたの人格を認めていないに等しいのです。 本人は好意的に勧誘しているつもりでしょうが、一度明確に断って、それでもやめなければ、押し付けと言われても仕方ないでしょう。 優柔不断な態度では、どこまでも押して来られます。 興味がないなら、きっぱりと断るべきだと思います。 一時的に波風は立つかもしれませんが、後々より大きなトラブルを抱え込まないために、勇気を持って行動してください。

  • sibacho
  • ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.4

はっきり言ったほうがいいですよ。

回答No.3

こんばんは 隣のおじさんは、おがんだら、毎日、自動的にヒゲをそってくれるなら、いいよ!!といって断りました。 あなたも、それに近い事を言って、断ればいいです。 断ったら、離れていくようでしたら、本当の友達ではなかったのです。

noname#8708
noname#8708
回答No.1

休みによく宗教の勧誘が来ます。 その際,私は「宗教に頼るほど落ちぶれていません。」と言います。