• ベストアンサー

IDEとATAのちがい。

ハードディスク・DVDドライブのケーブルを購入したいのですが、IDEとATAの違いを教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

同じと考えても良いのではないでしょうか。 あえて言うとすれば、時代の変化に対応していったその時々の軌跡です。 IDE→ATA→EIDE→UltraATA→UltraATA66→UltraATA100→UltraATA133 素で言うと、 ・IDEはハードディスクしか接続できない規格 ・ATAは、IDEの改良型でATAPI機器も接続できるようになった規格。 現在は、直接仕様の事を言っているではなく、SCSI規格、IEEE1394規格、USB規格、シリアルATAとかと区別するための言葉だと思われます

その他の回答 (1)

  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.2

IDEケーブルは40線のフラットケーブルです。 これに対してATAのケーブルは80線のフラットケーブルです。 増えた40線はGNDなのですが、このケーブルのどこかがキーになってATAケーブルだと高速通信が出来るようになる仕組みだと記憶しています。(ここは自信なし) いまならATAのケーブルも安いのでそちらを買いましょう。

関連するQ&A