- ベストアンサー
MAC OSのバージョンアップ
G3の青いやつを使っています。 現在、OS8.51を使用していますが、周辺機の関係で OS8.6にバージョンアップしたいのですが、 設定とか変えたくないんですが、大丈夫でしょうか?? 現在使用している壁紙とかプリンター設定とかも そのままなのでしょうか? http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macos8.6_update.html のホームページでダウンロードしたもので いけるのでしょうか???やり方など・・。 初心者なんで、お手柔らかにお教え下さい・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方のフォローもありましたのでどちらが正しいかは既に分かっていただけたと思います。 miitannさんも『自信なし』にしていらっしゃいますし。回答文にもうる憶えだと書いてありますよね。 >WINの方でダウンロードした物をMACに持って行ってもいけるでしょうか?? BinHexの方をダウンロードして、そのままの状態でMacに移してから解凍して下さい。 とここまで書いたところで8.6のダウンロードページをみてみたところMacBinaryしかないですね。通常MacBinaryとBinHexの2つ用意してあるんですけどね。 MacBinaryだとwinでダウンロードするとデータフォークとリソースフォークが別の2つのファイルと認識されてしまうようなので難しいのかな? Winはからっきしダメなのでなんともいえません。この部分に関しては『自信なし』
その他の回答 (6)
- miitann
- ベストアンサー率20% (25/122)
前回の私の説明に追加説明します。MOのことは全く自信ありません。システムごとバックアップをするものと思ったというのもあります(起動できることを前提にしていましたので分割は考えませんでした)。こちらは他の方の意見を参考になさってください。 前回のコメントはうろ覚えであまりにも無責任なような気がしましたので実際に試してみました。前回は最初の質問である8.6にアップする方法についてはコメントしたつもりはありませんでした(補足の部分の質問にのみ答えたつもりでした。でも一部表現に間違いもあったようで・・・・。ゴメンナサイ)。 まず、8.6にアップデートするだけならCDで起動する必要はありません(これを期にすべてクリーンインストールする為や、フォーマットし直してパーテションを切るなどの作業をする為の場合は除く。またOS9などのバージョンアップはCD起動が必要です)。通常の起動の状態でダウンロードしてきたファイルに(解凍すると)インストーラがありますのでそれを実行します(WINからの移動方法はわかりません)。さて、設定ですが、ほとんどそのままでした(すべてを検証したわけではないので・・・、私のところではデスクトップやプリンタは大丈夫のようです)。念のためバックアップ(初期設定のファイルなど一部分のファイルならばあまり容量も多くないですね)は取っておいてください。(私は心配なのでいつもシステム丸ごと別のHDにバックアップします。) こういうマイナーのアップデートならば上記のような結果になりました。みなさんも混乱していたのは恐らく大幅なOSのバージョンアップの場合とわからなくなったのだと思います。先にも書きましたが、大幅なバージョンアップの場合、CD起動してクリーンインストールするのがトラブルが少ないとされていますのでそちらの方法と私も混乱しました。 私は文章がどうも下手なので・・・、一応こんなところです。
お礼
わざわざ、どうもすいません。 嬉しく思います。
- biginer
- ベストアンサー率24% (382/1537)
初期設定フォルダの中の 必要なファイル(設定を残したいもの)を フロッピーまたはMOに保存します。 ホームページでダウンロードしたもので OS8.6にバージョンアップした後に 初期設定フォルダにドラッグ&ドロップします。
まずあなたにとって必要な設定項目のバックアップを取って下さい。MOに移すだけで十分。その上でOSの上書きをします。やり方は先に述べられた方と同じです。基本的に上書きをしても以前の設定は消えないのが普通です。ただ、バージョンがアップするってことは、特にコントロールパネルの設定が変わりやすい。その分だけはバックアップを取ったMOなりの設定と同じにすれば問題はありません。ただし、インタネットの接続設定だけは、初めからやり直しになるかもしれません?私も随分前に8.51から8.6へアップしたので、裏覚えですみません。私の場合、上書きなのでインターネットから取ったメール以外はバックアップは取りませんでした。以前の設定は残るって確信がありましたから。要はOSをアップする以上は、設定のやり直しを恐れたり面倒臭がったりしては駄目です。それを繰り返すことによってシステムに強くなるんですから。だからあなたも怖がらずにアップして下さい。
- syasushi
- ベストアンサー率27% (226/837)
今現在パーティションを切っていないのであれば、データを失わずに切りなおす事はできません。(市販のフォーマッタでフォーマットしてある時は別。) パックアップはMOで大丈夫です。起動ディスクも作れます。今回の場合は起動ディスクを作る事が目的ではないので関係ないですが。 1枚に入りきらない場合は、複数枚にわけて下さい。その場合システムフォルダの中のフォルダをフォルダ単位でバックアップしておいて下さい。 復旧するにはシステムフォルダを入れ替えるだけで大丈夫です。(ドラッグ&ドロップで。) CDで起動するのは、現在のシステムを上書きするためにHDのシステムから起動したのでは起動しているシステムを上書きする事なってしまいます。これでは都合が悪いのでCD上のシステムから起動してHDのシステムを上書きします。 したがって、CDで起動してもCDのインストーラを起動させるのではなく、ダウンロードしたアップデータのインストーラを起動して下さい。 色々な設定はシステムフォルダ内の初期設定フォルダにそれぞれのファイルが格納されております。上書きインストールではこのファイルは書き換えないので、設定は失われません。 ただ、インストールされるファイル自体に大幅な変更があった場合は失われてしまう事があります。(例えば、コントロールパネルに『モニタ&サウンド』がありますがこれが『モニタ』と『サウンド』の二つに別れてしまったような場合。) インストールする前にHDを『Disk First Aid』で検証して下さい。
補足
お返事、ありがとうございます。 すいません、混乱してきました・・。 miitannさんの答えは、無視していいのでしょうか?? syasushiさんの答えとどうもつながらないので、 理解できません・・・。 syasushiさんの答えが正しいとして、MACの方には インターネットがつながっていないんですが、WINの 方でダウンロードした物をMACに持って行っても いけるでしょうか??
- miitann
- ベストアンサー率20% (25/122)
一応別の方がおっしゃっていたものに質問があるようなのでそれについて。 まず、OSをバージョンアップすれば設定は残っていないと考えてください(ごめんなさいうる覚えなのではっきりは覚えてません。通常のバージョンアップでは設定は残りません)。 そこで、「バックアップをとる」ということになるのですが、「パーティション」は一度フォーマット(データは全て消えます)しなければできないと思います。ただし、フォーマットしないでパーティションを切ることのできるソフト(別途購入の必要あり)があると聞いていますが、残念ながら私はわかりません。 そこで別のディスクということになるとおそらくMOではバックアップしようとしても入りきらないと思いますし、入ったとしても起動ディスクとしては使えないと思います(間違ってたらゴメンナサイ)。そうするとハードディスクを新たに買ってきて内蔵するか、外付け用のハードディスクを買ってこないとならないかもしれません。外付けも内蔵も起動ディスクにできるか購入するときに確認しなければなりません(現在は対応製品であればほとんど問題ないと思うのですが?)。 CDでの起動ですが、システムの入っているCDをドライブに入れます。再起動を選び一度暗くなった画面の時に「C」キーを押したままにします。このとき、あらかじめCapsLockキーなどははずしておいてください。しばらく待つとCDで起動します。
補足
MACのバージョンアップでは設定など、 消えてしまうのですか・・・?? Windowsのバージョンアップでは設定は 消えないんですが・・。うーーん・・。
- syasushi
- ベストアンサー率27% (226/837)
まずは現在のシステムフォルダのバックアップをとりましょう。 できれば別のディスクやパーティションを切っていれば別ボリュームにとって下さい。 同じディスク内にバックアップする場合はコピーをとった後にコピーのシステムフォルダから『Finder』を出しておいて下さい。 バックアップがあれば、バージョンアップを何らかの不具合が起きた場合元に戻すのが簡単になります。 バックアップをとったらOSのCDから起動して(Cキー)を押しながら起動します。 ダウンロードしたインストーラを起動してインストールすれば終わりです。 壁紙の設定は変わってしまうかもしれません。 他の基本的な設定は変わりません。しかし、プリンタなどはもしかするとドライバをバージョンアップしなければならないかもしれません。 不具合がおきたときはプリンタのメーカーのHPで確認してみて下さい。
補足
まずは現在のシステムフォルダのバックアップをとりましょう。 できれば別のディスクやパーティションを切っていれば別ボリュームにとって下さい。 この辺をもう少し詳しく教えて下さいませんか? パーティションはどうやって切るんですか?? 別のディスクというのはMOとかでもいいんですか?? 失敗した時の復旧の仕方は??? バックアップをとったらOSのCDから起動して(Cキー)を押しながら起動します。 CDから起動というのはどうすればいいのですか?? (Cキー)を押しながらではクリーンインストールに ならないんですか??すいませんがお教え下さい。
お礼
ありがとうございました!