- ベストアンサー
二人とも不倫
私も彼も既婚者で彼には子供も居ますが、彼は離婚寸前。私も主人との考え方や物の感じ方に、かなり違和感を感じてます。彼は離婚に向けて転職しました。より多くの収入を得る為に。私もやっとで出会ったもう一人の自分のように彼を想ってます。ただ、一般的には不道徳ですよね?誰かに強く背中を押して欲しいんです・・・私の人生なんだから、思い切っていいですよね?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#2253
回答No.5
その他の回答 (10)
- rosepink
- ベストアンサー率14% (33/233)
回答No.11
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.10
- syasushi
- ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.9
- tokuyama
- ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.8
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.7
- momopuri
- ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.6
- ataraxia
- ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.4
noname#13916
回答No.3
- Mari1812
- ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.2
- yosikun
- ベストアンサー率43% (235/542)
回答No.1
お礼
早速ありがとうございます。私と主人との考え方の違いは、結婚してからだんだん大きくなってきました。このまま主人と人生を歩んで行くには、ちょっと抵抗があるなって感じです。と言うより、主人とは職場結婚ですが、私自身が会社内で生きていく上で、どうしても嘘の自分を作らなければいけない状態だったんです。普通の大人、社会人というにはあまりにも子供じみた会社なんです。(わかりにくいですね、ごめんなさい)ずっと同じ会社に勤めてて、その嘘の私と結婚した主人です。可哀相ですよね、ほんと。ただ、もうこれ以上嘘はつけないんです。だから、会社でも、もうみんなの仲間にはならないと決めました。(仲間意識の強い職場で、ある1人の意見に従わなければ、又その人に気を使わなければ疎まれるというような図式があるんです。中学生みたいなんですが・・・)だから、ある意味孤立してます。ただ、そんなあたしを主人は理解できません。なぜなら、主人も気を使ってなぁなぁで上手くやっていこうよってタイプですから。真剣な話し合いが出来ない人なんです。私は、それじゃぁイヤです。さらに幸せになる為に、ですよね?その通りだと想います。幸せになる為に、心から本当の自分が笑って居れるように、ですよね?