- ベストアンサー
友人がうつ病と診断されて何かできることはありますか?
主人の友人がうつ病と診断されて仕事をやめました。 薬は飲んでいるそうですが、友人は一人暮らしのためずっと家に閉じこもったままで、電話を20回かけて1回かかってくるような状態です。うちから約15キロ離れているので簡単には会いにいけない状態で、自殺を考えていないか心配で心配で思わず電話をかけすぎてしまいます。 主人がその友人に何かしてあげることできることはありますか?友人は彼女もいないし頼りになる身内もいないので、本当に心配です。何かいいアドバイスをいただけたらと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もNo.2さんと同じ意見です。同じ事をくりかえすことになるのと説明が下手なのであまり書きませんが、とりあえず私なりの補足をします。 上野 玲(著)の、どうする!身近な人の「うつ」という本は参考になるかも知れません。 私自身うつ病を持っています。この本を読んだ時、「このことをみんなが知ってくれたら!」と思うことが沢山ありました。自分自身考えの整理のついてない状態でしたので、人に自分のことを話せない状態の中、この本ならうつをもう少し理解してもらえると安心したことを覚えています。 近々結婚する予定ですが、婚約相手にも読んでもらっている本です。いくらかの役には立つと思いますよ。
その他の回答 (4)
- A_Will
- ベストアンサー率25% (16/64)
現在うつ病の者です。 立場としてはご主人のご友人と同じような感じです。 私もよく元同僚から心配してくれてメールや着信が携帯にあります。 トータルして…もう50通以上はきているでしょうか。夏からずっと鬱状態なので。その内返信したのは2度3度。同じように20通に1回か2回返す程度です。 相手には悪いとはやはり思うのですが、その時分の私にはとにかく鬱に耐える気力しかありませんし、やはり放っておいてほしい、という気持ちもあります。 少し余談ですが、私の現在の通院先の医師曰く「鬱の時にはゴロゴロするに限る」そうです(苦笑)。 考えすぎなどで脳が疲れているので一人でゴロゴロして何もしないのが一番と聞きました。おそらく自分でもそれをどこかで理解しているのだと思います、何もせず放っておいてほしい、というのは。 確かにその方に頼れる人がいないというのは心配ですね…。危惧されるように自殺を考える人は少なくありません。ただ電話などが苦痛になる、というのもあります。…私の話にまたなってしまいますが…それが原因で携帯を真っ二つにキレーサッパリ折って使い物にならなくしてしまいました…。 自殺も深刻ですが、ひどくなると安心すべきなのかどうか微妙ですが、自殺する気がおきなくなるというのもあります。消えたいなどという願望はあるのですが、自殺する元気がないと言えばいいでしょうか。 今できることといえば見守ってあげることでしょうか、月並みの回答ですが。あとやはり理解者という存在の有無はとても大きいと思うので、留守電やメールなど相手の都合で連絡がとれる方法でそういう意思を相手に伝えておくくらいでしょうか。 あまり的を射た回答にならずすみません。
お礼
貴重な意見ありがとうございます。うつ病の方の意見がとても参考になります。この質問回答を主人に話した結果友人が自殺をしないことを祈りしばらくこちらからは連絡を取らず見守っていこう。そしてその間にうつについて勉強しよう。ということになりました。病気はなって見ないとわからないものです。メールも控えたいと思います。
- love_neko
- ベストアンサー率28% (409/1460)
こんばんは。 私もみなさんと同じ意見です。 うつ病の本は多数でていますが、大きな本屋さんで「家族や周りの接し方」などを詳しく書いている本を1冊でもいいので是非購入なさってみて下さい。 うつは症状や程度にもよりますが寂しいときと1人にして欲しいときがあります。 ただ常に心配し大事に思っている人がいることを知ってもらうことはい大きな生きる励みになると思います。
お礼
#3さんが言われた本を注文しました。確かに人には会いたくないときがあると入っていました。友人が無理をすることのないよう見守るということも大事ですね。ありがとうございます。
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
ご夫婦で鬱病の正しい知識を学ぶこと。これに尽きます。 鬱病の症状は、他人から見れば落ち込んでいる本人を励ましたくなったり、 逆に怠けていると叱責したくなるものですが、 本人からすれば自分だって良くなりたいのに良くなれない、 頑張りたいのに力が入らなくて頑張れない、 そしてそんな自分が許せない、といった具合にもがき苦しみ、 延々と悩み続けています。そっとしてあげて、必要な時にだけ さりげなく手を差し伸べるのが一番ですが、本人の状態に波があるので それも最初は難しいですよね…… 「今まで辛かったね。手助けが必要になったり 話したくなったらいつでも連絡ちょうだい」とだけ声をかけて あとはそっとしてあげるのが一番だと思います。 余計なことやおせっかいはしないことです。 風説(鬱には○○が効く・○○するといい、など)に惑わされず 本人にもそれは絶対に言わない。本人の状態は医師と本人が 一番良く知っていることです。 絶対に励まさないこと。プレッシャーに感じさせて余計に追い詰めます。 旅行や人の多いところに連れ出すのも×。 鬱はとにかく休息を取るのが一番なので。
お礼
>「今まで辛かったね。手助けが必要になったり 話したくなったらいつでも連絡ちょうだい」とだけ声をかけて あとはそっとしてあげるのが一番だと思います。 ありがとうございます。そっとしておこうと思います。外にも連れ出さずに友人から連絡が来るのを待ちます。
- kuroe55
- ベストアンサー率15% (23/149)
お友達をなんとかしてあげたいというのはよくわかりますが心配で何度も電話しますと反対にお友達はみんなに迷惑かけてると思いよけいお友達をおいつめてしまうかもしれません。 病気のことはお医者さまにまかせて今までどおり普通に接してあげたほうが良いと思います。
お礼
>何度も電話しますと反対にお友達はみんなに迷惑かけてると思いよけいお友達をおいつめてしまうかもしれません。 やっぱり逆効果だったんですね・・・ そっとしておこうとおもいます。その間に本を読んでこちらも勉強しようと思います。 ありがとうございました
お礼
ありがとうございます。早速本を注文しました。少しでも理解し力になってあげたいと思います。