• ベストアンサー

VAIO R505/GK w Windows2000: ハードディスクのアクセスが常時ある

ウィンドウズ初心者です。初めて買ったVAIOのOSがWin2000です。AC電源でもバッテリーでも、いつもハードディスクにアクセスする音と光が、1秒に一回程度の間隔で、常時かちゃかちゃいっています。店頭で展示してあるものを見てもこんなことはありません。これが正常とは思えないのですが、なにか原因があるのでしょうか。バカな質問ですみません。  こんな初歩的な質問は別のところが良いでしょうか。質問できるところがあれば、それも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NINJA104
  • ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.3

Windows2000では正常です。 Windows9*/Me系と違い、Windows2000ではメモリ管理と資源管理を効率良く行う為に(回答#1と同意)、頻繁にアクセスが発生します。 あまりにも気になる様で発生頻度を少なくさせたい場合は、オンメモリを増加し仮想メモリを少なめに設定する手段も有ります。

akanuma
質問者

お礼

ありがとうございました。これで安心して使えます。仮想メモリを少な目にする設定、、などは初心者がやらないほうが良いですよね。簡単にできるのですか。

その他の回答 (2)

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.2

多分、その搭載ハードはIDEだと思いますが、IDEハードディスクは、クリックするたびにカチッと言う音がしますが その音じゃないですよね? もし、そうなら、それはIDEハードの特性なので仕方ありません。 そうでないなら、別にそのぐらいの音がするのは、ハードディスクなら当たり前、ごく普通の事です。  そんなに、音に神経質になっていたら、SCSIハードディスクなんか、とてもじゃないですけど、使えませんね!!? (^○^)  IDEハードディスクは、SCSIハードディスクより、性能では劣りますが、音については、かなり静音ですよ! SCSIハードディスクなんか、いつでも"カリ""カリ"言ってますよ!! でもクリックするたびの"カチッ"と言う音は無いですけどね!(^3^) 多分、あなたが、SCSIハードディスクを使ったら、【えっ、間違い無く壊れてるだろ!!】と一発で思うでしょーね!! とにかく、そんなに、音なんか気にしない事ですよ!  まぁ、一度、SCSIハードディスクを使ってみたら、あなたが言ってる程度の音なんか屁とも思わなくなりますよ! v(^O^)v

参考URL:
http://www2.csc.ne.jp/~wao
noname#18951
noname#18951
回答No.1

 正常な動作です。メモリを有効活用するためにあまり使用しないメモリデ ータをハードディスクに退避しているからです。

関連するQ&A