- 締切済み
ワードで自動的に改行したい
ワード2003を使用しています。一行に書ける最大文字数を超えると次の行に自動的に移りますが、この時に自動的に改行を入れることはできないでしょうか?改行がないと次の行の先頭にスペースを入れたい時に前の行の終わりにどんどんスペースが入り枠を超えてしまいます。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fukkyse
- ベストアンサー率32% (130/402)
#3です。表現力不足をお詫びします。 内容は、#4yumeno0908さんのご指摘どおりです。 >#2さんのやり方で作られた資料を受け取った事もあります。 の意味は、その方がAlt+Enterやセルごとに分割して文章の入力になれていたため、すべての行で改行されていた。という趣旨の内容です。 混乱を招くような中途半端な書き込みをしたことを反省しております。改めて、スミマセン。
- yumeno0908
- ベストアンサー率52% (57/108)
#3さんは >#2さんのやり方で作られた資料を受け取った事もあります。このケースは、普段の業務資料をすべてエクセルで作成している方に、Wordにての提出を無理にお願いしたときのことでした。 ということですが「字下げ」の機能は前の文の最後で「改行」しなくては使えないはずです。 「字下げ」とは、Wordでいうところの「段落」(文頭から読点で終わるまで)のいちばん最初の文字を下げることをいうからで、字下げの前には必ず「改行」があります。 以前、一太郎からもらったデータで、前の文の読点の後ろから、次の行の一文字あけたところまでを大量のスペースで送られた文書を受けとったことがあります。 「改行」を知らずにスペース送りしていたそうです。 質問主さま、文の始めを一文字空けたい時は、前の文の終わりの読点の後、エンターキーで改行してから、#1さんのいうように上の▽を使って字下げしましょう。
- fukkyse
- ベストアンサー率32% (130/402)
目的がよく分からないので、回答しにくいのですが。 #1さんのおっしゃるとおりです。 うちの会社で似たようなケースがありましたので参考までに実例。 1行目から2行目のところで、行の先頭でのスペースで自動的にインデントが作成されるために(意外とそれ以前の資料はそれでうまくいっていた)、スペースキーで調整できるという錯覚を起こしてしまっているというものでした。 #2さんのやり方で作られた資料を受け取った事もあります。このケースは、普段の業務資料をすべてエクセルで作成している方に、Wordにての提出を無理にお願いしたときのことでした。 どのようなケースでも体裁を整えるための、「無理やり」とか、「とりあえず見た目だけは」、というやり方は存在するのですが、できる限りそのアプリケーションの持つ特性を活かした方がよいのではないかと思います。 参考にはならないと思いますが…。
- yumeno0908
- ベストアンサー率52% (57/108)
「Enter」キーで改行ができるのですが、そういうことではないのでしょうか?
- 12m24
- ベストアンサー率23% (193/817)
何をしたいかによりますが、基本的には普通の文書で行の先頭のスペースは「邪道」です。字下げを行いたい場合は、「インデント」の機能を使用できます。 編集画面上のほうにあるルーラー(定規みたいな目盛り)で、 ∨ ∧ □ となっている上の矢印をつまんで右へ一文字分移動させると、その段落の始めの行を一字字下げできます。
補足
はい 現在は行の終わりに改行を入れて行っていますが、せっかく自動的に行に入れられる最大文字数を超えますと次の行に自動的に移るのですから改行を自動的に入れる機能があるのかなと思って質問をしました。私の場合は文章作成中にインデントで文字の位置を変更する操作は思考が一時停止し文章を波にのって書くことができません。多分そのような機能はないのでしょうね。ありがとうございました。