- ベストアンサー
郵便局の簡保、解約したいのですが
簡保:普通養老保険に、今年の7月に入りました。 月々の掛け金が負担なので、解約を考えていますが、今の段階で解約できますか? また、これまで掛けてきた分は、幾らかでも、戻ってきますか?掛け金は、月額:約28000円です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
解約は、保険に入った郵便局で、本人であれば、 窓口で、証書と印鑑を持っていけば、 すぐその場で、解約はできますよ。 (私も先月解約しました) ただ、絶対とはいいきれませんが、 期間が短いので、たぶん、 解約の戻りは、ほとんどないのではないでしょうか? 簡保も色々種類あるので、正式にわかりませんので 気になるのでしたら、電話して聞いてみたらいかがですか? 本人であれば、証書番号を言えば、 保険課が教えてくれますよ。 簡保の場合、あまり解約にしてもニッセイなどのように、 うるさくありませんので、ご安心を!
その他の回答 (3)
- kenbow22
- ベストアンサー率48% (135/276)
証書・印鑑・身分証明書を加入局へ行けば 即解約出来ます。 ただし半年もないので限りなく0円だと思います。 ただ還付金の可能性があるなら、早いほうがいいです。 効力発生日になると解約還付金からその月の保険料は引かれますので、その前日までの方が還付金のでる確率が高くなるからです。
お礼
ご回答ありがとうございます。効力発生日に気をつけます。早い目に窓口にいきます。
- trust1359
- ベストアンサー率58% (60/103)
ご契約しているのが「養老保険」ということであれば それなりの金額(半分以上)がもどってくることも考えられますね 保険期間、保障内容等にもよりますが・・・ 手続きに嫌な思いをお持ちのようであれば 以後保険料を一切支払わず、自動失効といったパターンも 対応方法としてあるかと思います
お礼
それ以外にも2つのかんぽがあり、合計で引き落とされてまして、あとの2つは続けたいので、自働失効は無理みたいです。ご回答ありがとうございました。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
基本的なことは約款を持ってられると思うのでそれを参考に・・・ で、解約は出来ますよ。 ただ還付は0でしょう。なんせ1年掛けてないのだから・・・
お礼
ありがとうございます。 入ったのは窓口ではなかったんですが(訪問の担当者経由ではいりました)解約は簡単にできそうですね。 掛け金は、ほとんど戻らないことを覚悟します。 電話するの、いやなんですよ。。個人的な理由なんですが。。。 (ひどいトラブルでもないんですが、口先だけの担当者にあたって嫌な目にあってから、もう郵便保険係に、かかわりたくないって感じでして。本人は誠意ないし、上司は部下をかばうし、結局、私の仕事を増やされたわ、高い保険に加入させられていたわで。。相手を信じて、まかせてしまった私もバカですが) ご回答ありがとうございました。