• ベストアンサー

UHFアンテナとVHFアンテナ

教えてください。 私の住んでいる所に総務省から地上デジタル放送のチャンネルを確保するため、工事が必要か?のアンケートが来ました。工事の対象者はUHFアンテナで受信している人みたいですが、私はどっちのアンテナで受信をしているのか判りませんし、そもそもUHFアンテナとVHFアンテナの意味がわかりません。 教えていただけますでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.3

ご自宅のアンテナを下記の写真と見比べてください。 UHFアンテナ ch13~62用http://www.maspro.co.jp/new_prod/u144g/u144g.html VHFアンテナ ch1~12用 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_8913913/170308.html

0ppm0
質問者

お礼

画像有難うございました。見比べることはできますね、しかし、私の家は集合住宅ですので、なかなか見れません。自分の家を持った際には、是非参考にさせていただきます。

その他の回答 (6)

noname#40123
noname#40123
回答No.7

昔から1~12chで受信していればVHFで、それ以外は、UHFで受信しています。 でも、地域によっては、VHFとUHF両方で受信している場合もあります。 どちらかといえば、首都圏・関西圏・中京圏の電波を受信する場合には、ほぼVHFでしょう。 他の地域の場合には、VHFとUHFの混合受信か、UHFの単独受信になっています。 詳しくは、あなたのお住まいの地域の民放・NHKのホームページをチェックしてみてください。

0ppm0
質問者

お礼

ホームページでのチェック、早速確認します。とても丁寧なアドバイス有難うございました。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.6

参考URLの、「地上放送を受信するには」をクリックすると、VHF、UHF各アンテナの写真が掲載されています。  VHFアンテナは、昔からテレビ放送に使用されている1~12チャンネルを受信するためのアンテナ、 UHFアンテナは、昭和40年代ころから、最初は難視聴地域の中継局用に、さらに親局用にも使用される ようになった13~62チャンネルの受信用アンテナです。  ご家庭で受信されているテレビ放送がVHFなのかUHFなのかわからないときは、ご使用中のアンテナで見分ける方法のほか、テレビ、ビデオなどの設定チャンネルを確認なさることで、判別できます。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/res/top_index2.htm
0ppm0
質問者

お礼

回答有難うございました。どちらとも歴史があるんですね。少しびっくりしました。 参考URLで確認してみます。

  • miya3655
  • ベストアンサー率25% (11/44)
回答No.5

VHF放送とは1~12ch間での放送(例 NHK-4ch) UHF放送とはそれ以外の42chとか62chとかの事です。 放送番組情報誌(ザ、○れびじょんなど)の番組表の放送局名のところに記載されていると思います。 又は、放送時間の終了時(深夜)に○○chで放送と流れています。

0ppm0
質問者

お礼

回答有難うございました。 普通にテレビをみているだけで、確認する事ができていたなんて・・・知りませんでした。勉強になりました。

回答No.4

UFH,VHFは電波の周波数の違いです。都会はVHFが多く地方はUHFが多いようです。 TVのチャンネルは1~12チャンネルがVHF,13~62チャンネルがUHFで、アンテナの大きさも異なります 周波数の高いUHFはアンテナの幅が25Cm程度、VHFは100Cm程度です、長さは素子数で異なりますが、幅の2~3倍程度です。アンテナを見て確かめてください

0ppm0
質問者

お礼

やはりアンテナを見て確かめる事が確実なんでしょうか・・私は集合住宅の為、なかなか確かめることが・・ と思っています。 お返事有難うございました。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

【UHFアンテナ】15~20センチぐらいの素子が、8本から20本ぐらい並んでいる。素子の間隔は狭い。 【VHFアンテナ】60~120センチぐらいの素子が、5本から8本ぐらい並んでいる。UHFに比べると素子の間隔も広く大型。 このような感じでお分かりでしょうか。 後はアンテナメーカーの Webカタログを参考URLにしてください。 なお、UHF と VHF を専門的に比較すると、周波数帯域が違います。UHF のほうが高い周波数を利用しています。 テレビが普及した当初は VHF のみでしたが、しだいに利用できる周波数帯域が少なくなってきて、UHF が使用されるようになりました。 今後その UHF も足りなくなってきそうなので (実際にはもっと複雑ですが)、デジタル化しようとしているのですね。

参考URL:
http://www.maspro.co.jp/
0ppm0
質問者

お礼

お返事有難うございます。 いろいろな方のアドバイスで素子の配列の大体の感じはわかりました。 専門的な領域に入ると、一般人にはかなり難しそうですね。まだまだ勉強が必要だな!と痛感しています。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.1

テレビのチャンネルが1~12であればVHF、13~64?であればUHFです。 リモコンのチャンネルボタン番号とは異なりますので、注意してください。

0ppm0
質問者

お礼

お返事有難うございました。チャンネルボタン番号とは異なる!という所は以外に落とし穴ですよね。 あまり詳しくない私には、注意点のように聞こえ、間違えないようにします。ありがとうございました。