妊娠初期の下痢と出血
妊娠9W5Dのものです。
朝から下痢っぽく、今朝3回もトイレに行っていましたが、緩い便が出てました。
先ほどお昼ご飯後にまたお腹が痛かったのでトイレに行った所、ティッシュに鮮血が。
流す前のトイレに血の塊のようなの(色は本当に鮮明な赤)がドロッと出てました。
おりものの血なのか、血便なのか、あまり判らなかったのですが、とにかく心配です。
(過去に出血での流産、切迫流産を経験しているので…)
今も下痢のせいかと思いますがお腹が痛いです。
実は今朝産婦人科に行ったばかりで、経過良好、流産の心配もまだ100%では無いけれども
そろそろ神経質にならなくても大丈夫でしょう、と言われたばかりです。
(その時下痢は大丈夫と思っていたので、下痢の話はしませんでした。)
赤ちゃんもエコーで元気に手足を動かしてましたし、次回からは診察もお腹の上からのエコーに
切り替えるとの事で安心しきっていたところの出血でした。
それでも矢張り病院に行ったほうがいいでしょうか。
実は仕事中で(こういう事書くと怒られるかもしれませんが、とても心配で相談する人もいなかったので
書き込んで質問させていただきました)、上の人に話して早退すべきか悩んでおります。
ご経験がおありの方、相談に乗ってくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
補足
こんにちは 今日もまた出血をしています。 生理のときみたいに量は多くありません。 場所としては肛門からではなく、性器のほうだと思います。 最近女性に利くといわれている薬「当帰芍薬」を飲んでおります。これも関係しているのでしょうか?