• ベストアンサー

消防無線受信のために(受令機および受信機)

こんにちは  どのカテゴリがいいのか悩みましたが、ここだと詳しい人も  いらっしゃるかと思い、選択させていただきました。  消防団に属していますが、受令機が配布されていません。  で、消防と、できれば警察無線なども受信できる受信機  で何かないかと探しているのですが…、  ・どんなものがいいでしょうか?   icom や スタンダードを考えていますが…。  ・消防、警察ともにデジタル化への移行があるようですが、   もう少し待った方がいいでしょうか?  よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14043
noname#14043
回答No.9

自分は ICOM IC-R5と ALINKO DJ-X3の二つを所有しております どちらともさほど感度は変わらないので DJ-X3が安くて初心者にオススメです 要するに重要なのは受信機ではなくアンテナです アンテナは電波の入り口です広範囲を聞きたいのであれば外部アンテナ(ディスコーンアンテナ・GPアンテナなど)の購入をオススメします  デジタルの件ですが もしデジタル解読できる受信機があれば高いと思います まだアナログが支流ですので心配いりません消防団のお足ごと頑張ってくださいw

descartes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 DJ-X3 は検討対象にありませんでした。 調べてみます。 外部アンテナですが、私もそれを重視したく思っています。 ダイブ違うようですね、有ると無いとでは。 屋根などに付けて引っ張ってくるんですよね? 素人でも出来るレベルなのでしょうか?

その他の回答 (9)

noname#14043
noname#14043
回答No.10

ANo.9 です ディスコーンアンテナはベランダに取り付けられるので初心者でも簡単に取り付けられますよ 一万2~3000円ぐらいが相場です  

descartes
質問者

お礼

ありがとうございます。 結構しますね。 とりあえず受信機で試してみてから検討してみます。

noname#35769
noname#35769
回答No.8

アナログの受信機だったらいくらでも売っていますよ。ハムショップなどで簡単に手に入ります。 ちなみに僕が持っている受信機はスタンダードのVR-150です。消防無線も聞けていますし、聞き取りやすいと思います。(時々混変調もありますが・・・

descartes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 聞き取りやすさは大切ですよね。 よく検討してみます。

  • jun9611
  • ベストアンサー率39% (119/299)
回答No.7

#6です。 署・団の環境から小規模の消防本部かと思われます。 地方や小規模消防ではデジタル化移行がかなり遅くなるると思います。10年以上は掛かると思うので、デジタル化はそんなに心配はないですよ。 ユピテルは使いやすさ、機能でしょうか。値段もそこそこですし。ただ、ユピテル系は携帯するには大きいかもしれません。ネットオークションでも出品されていることが多いので覗いてみてはいかがでしょうか?

descartes
質問者

お礼

ありがとうございます。 現行機種で充分ですね。 オークションも覗いてみます。

  • jun9611
  • ベストアンサー率39% (119/299)
回答No.6

消防職員です。 私も受令器を家と車に2器持っています。カムニスの年季の入った010とユピテルの7000です。招集が掛かるわけではないので、近所のや管内の状況を知りたいときに使用している程度です。 使用目的はいかがでしょうか?招集対応で常に携帯しているのか。それであれば小型でベルトクリップの付いているモノがいいですね。 警察同様、消防にも東京消防をはじめデジタル化の波が押し寄せています。当然デジタルは一般器からの傍受防止が目的です。従って聞こえなくなります。警察無線はほぼ傍受不可能。ねずみ取りの350.1だって今ではデジタル化の波。東京消防の無線も秘話が掛かると「キャラキャラ…」としか聞こえません。いずれはそうなるでしょう。デジタル対応機は消防隊に配置で、消防職員個人には配置されません。とても高額ですし、職場外に持ち出しが可能であれば、傍受防止を目的としたデジタルの意味が無くなるからです。(中規模消防でもデジタル移行に億単位のお金が掛かっているんですよ)消防職員に配置されないのだから、自宅にいるような団長クラスでも所持することは出来ないでしょう。

descartes
質問者

お礼

本職の方からのご回答ありがとうございます。 招集というか…見聞きすれば出動が望まれます。 理想は常に持ち歩くですが、実際にはそうはいかないかも しれません。ユピテルって結構持っていらっしゃる方が 多いですね。(有能なのかな?あるいは圧力関係かな?) カムニスって初めて目にしました。調べてみます。 私のところは団長はかなり力があるところのようです。 署内の人事も団長の合意が無いと動かせません。 そもそも消防団から消防署が生まれたところらしいですから。笑

noname#35769
noname#35769
回答No.5

デジタルを受信すると言っても変調方式が多数ありますので変調方式に合わせて復調回路を自作してみてはいいかと思います。警察無線の場合4値PSK変調となりますのでその変調を復元できるもの(復調回路)を作ればいいわけです。復調回路は自作するしかありませんがラジオライフのホームページでダウンロードできます。ただ、デジタル無線は暗号化されて送信されますので難しいと思います。

descartes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても詳しくご説明いただき助かります。 全くの素人ですので自作は困難な気がしますw デジタル化は 2011年までに順次…とやらの記事を 見つけましたので、とりあえずはお手頃価格の アナログでいいです。 なにかお勧めがありましたら、お聞かせください。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

>デジタル対応の受信機などはないのでしょうか?? デジタル化の目的の一つは「傍受されないこと(暗号化)」です。 なので、単に受信機を購入すれば聞こえるようになるわけではありません。 仮に、同じ受信機を入手できたとしても、解読できない仕組みです。 >だってそうでなければ消防団などへの配布ができなくなりますよね。 市販品を流用して配布する事はありません。 通信システムに用意された情報が登録された専用品になります。

descartes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、単なる市販のを手にしただけではダメなようですね。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

古いけど、ユピテル MVP-7000を使ってます。Jマークなし。 デジタル化されてなければ、周波数さえわかればこれでOK。

descartes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 暫定的にアナログを買うというのもアリですね。 安いのが見つかるといいんですが。 探してみます。

  • 9237497
  • ベストアンサー率24% (77/311)
回答No.2

>消防、警察ともにデジタル化への移行があるようですが、 デジタル化してしまうと、民生機では傍受不可能になってしまう気がする...

descartes
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 デジタル対応の受信機なんて無いんでしょうかね。。 少なくとも発売されるはずだと思うんですが。 だってそうでなければ消防団などへの配布ができなくなりますよね。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

警察無線はデジタル化されていますので、傍受は不可能です。 アナログは、ねずみ取り用の連絡など極一部の通信しか行っていません。 消防も徐々にデジタル化されて行くようですね。 そうなると、市販の受信機では対応できなくなりますので、無線を傍受するメリットと金銭的な面で選んでみてはいかがでしょうか?

descartes
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 デジタル化に先駆けてデジタル対応の 受信機などはないのでしょうか??