• 締切済み

12月1日に結婚式をするんですが・・・

12月1日に結婚式を挙げる24歳の新妻です。すでに、8月に入籍しています。 結婚式を目前に、ちょっとした緊張感と逆に人事のようにのほほんとしている自分がいます。 結婚が決まってから、何かとお義母さんに困らされてかなり大変な思いをしました。 お義母さんは、すぐに感情的になってしまう方で、周りの空気が読めず、自分の思った事を何振り構わずい言いたい放題言ってしまう方です。 あたしやあたしの両親にも、失礼極まりない暴言を多々言って来ました。でも、本人は全く気づいていません。しまいには、その事を見かねて主人が注意すると「そんな注意されたら、私が私じゃなくなるじゃないの!」と泣かれたそうです。 結婚式当日、あのお義母さんがあたしの親族がいる中で何を言い出すか・・・心配で仕方ありません。 その事も含めて、結婚式当日まで、どう言った心構えでいたらいいでしょうか?また、こういった何か問題があると不安になられた事のある方、経験談なんかも聞かせて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • nennneko
  • ベストアンサー率5% (3/56)
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 たとえ、義母様が、何を言い出したり、何をやらかしたりしても、とにかく優しく可愛い嫁を演じてその場は出来る限り意向に沿うようにした方がいいです。 結婚式というものは、記憶に残るし、そこでの義母様の暴言はむしろあなたの株を上げるのに役立つと思い、なにを言われても感情的にならず、ただただ微笑んでいればいいと思います。

azuazu0821
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いよいよ当日を迎えました。 昨日、お義母さんの事で式場のスタッフが、お義母さんからお叱りを受けると言う騒ぎがありました。 原因は、お義母さんが日曜日に「当日持って行く物を書いてくれた紙を失くしたから送って欲しい」とスタッフに電話したらしくて、その書類が火曜日のAM時点で届かないので、あたし達が式場に行く前にお叱りの電話があったらしいんです。スタッフも事情を知っているだけに「速達で送ったんですが・・・」とかなり凹んでおり、ひたすら謝っていました。 そもそも「失くしたあんたが悪いんやん。しかもギリギリすぎるねん。」と普通に思っていたんですが、 前日だと言うのに・・・かなり凹みました。 今日、どうなるかわかりませんが、笑顔を絶やさず頑張ろうと思います。

noname#44083
noname#44083
回答No.2

結婚式で、義母さまが発言する場があるんですか。 であれば、何か練習されているんじゃないかと思うので、旦那様にでも、内容を確認していただいたらどうかと思います。 スピーチ時間もくれぐれも守ってくれるように言って貰いましょう。 例えば、控え室で親族紹介する時とかもあるでしょうか。 式と披露宴の合間とかも、あなたのご両親さま等と接触があるかもしれません。 それでも、挨拶程度に終わると思います。 時間もそうですが、ご自分の方のご親戚達もいますから、お話もあまり長くされる事もないと思います。大勢いれば尚更、たくさんいろんな人に挨拶しなければいけませんからね。 もちろんご自分のご親戚達は、義母さまの性格はご存知でしょうから、その辺は心配ないですよね。 言いたい事言いたいだけ言って、全く気にしない方は、後からその事を言われても、ムッとするだけで直せないし直らないです。(言っちゃった事をどーせいっていうのよって感じで思う、または忘れてる事を蒸し返されたーって) なので、ほんとうはその場でその言葉は失礼な事だと言った方がいいと思いますが、感情的な方のようなので、その時はおこってしまうかもしれません。 やめてほしいなら、その場で言う。 あなたが我慢できる事なら、だまって言わせておく。 (どうせ周りの事も気にしないので、言った事も忘れちゃっているかも) ご主人が、あなたの事義母さまの事をよく理解されているようなので、そこは安心ですね。 何か困った時は、すぐにご主人に相談してください。

azuazu0821
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お義母さんの発言の場所ですが、特別と言ってないんですが、ちょっとした会話でもかなり失礼な事を言う可能性があるという意味です。 あたしの親戚が何も知らずに、いきなりとんでもない発言を聞いたらビックリするだろうし、いい気はしないと思いますので、一応根回しをしている訳です。 >やめてほしいなら、その場で言う。 言えるモンなら言ってますよ、本当に。 でも、言える立場でもないし、主人が言ってもダメだったし・・・どうしようもないんですよね。本当は我慢出来ません。今に至るまで、一時期精神的にやられた時期もあったぐらいです。(精神科に行く寸前でした) 主人にも、ある程度は言いますが、やっぱりいくら失礼極まりないお義母さんでも、主人からすればお母さんですから、あまり言いたくありません。 その話になって、話が拗れると喧嘩になる事もしばしばありますし、なるべくお義母さんの話でもめたくありません。話し合っても解決しないし・・・。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

結婚式の当日だけでなく、今後の生活面でも嫁姑問題で苦労されるかもしれませんね。結婚当日はなかなかバタバタして新郎のお母さんがあまり発言する機会はないと思いますよ。

azuazu0821
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 一応、あたしサイドの親戚連中には、事前に「お義母さんが、何か言って来ても聞き流しといて。そういう人だから」と根回しをしているので、問題はないと思いますが・・・それでも心配です。 親族紹介・披露宴の観覧時間・終わってから・・・何かと心配な場面が多いです。 何もない事を祈ります。

関連するQ&A