船の長さと幅の関係と スパンカーについて
船内機艇の船の長さと幅の関係について です
4点疑問点があるので
ごぞんじのかたいらっしゃれば よろしくおねがいします
(1) 長さが仮に16mの船があるとします
そうすると 幅が同じで 長さが15mのものに比べて どうなんでしょうか
長いと 航行する際に直進性は増すが 小回りが利きにくく
また 停泊時 横揺れには 弱くなると思うのですが どうでしょうか???
(2)また(1)と同じ2艇でスパンカーを使用したときの 流し釣りでの風立ち性は
長いと立ちやすくなる
と思うのですが どうでしょうか??
(3)今度は 仮に幅が4mある船があるとすると
長さが同じで 幅が3mのものに比べて どうでしょうか
幅が広いと航行時 直進性は劣るが 小回りが利くようになり
停泊時 横揺れには強くなると思うのですが どうでしょうか??
(4)また今度は(3)と同じ2艇で スパンカーを使用したときの風立ち性について
幅があると立ちにくいとおもうのですが どうでしょうか??
お礼
以前に拝見しました どうもありがとうございます。