放射能とはなんじゃらホイ?
放射能は、その物質が素粒子レベルで崩壊していく時に、放射線と言う物を出す能力です。α線は、ヘリウムの原子核(陽子2個、中性子2個)。β線は水素原子核(陽子1個)。γ線はエネルギーの強い電磁波(電子1個)。中性子線は中性子1個です。放射線は、弾丸のように生物の体を突き抜けます。この時に、細胞自体や細胞のDNAがダメージを受けて色々な被害が出ます。放射能を取り除く為には、とにかく放射性物質を取り除き、アスファルト(放射能を遮断できる)で固めて、冷やしながら保管するしかありません。実際の核爆弾や原発事故による放射能は、飛び散ってしまうので、除去は事実上不可能です。現在の科学力では、自然による治癒を待つしかありません。それでも、何十年と時間がかかり、人類が存在してる間に完全な解決ができる事はありません。(放射能がなくなる時間は、半減期の2倍の時間を要す)