- ベストアンサー
低温期が40日も続いてます
今まで30日前後で順調だった生理ですが、今月は基礎体温が目茶目茶になってます。今までは低温相、高温相にわかれてました。ですが、今月はがたがたでどこが排卵日だったのかすらわかりません。 体温が高かった日でも36.6度です。(普段なら36.8度前後)それも一度きりでまた下がってしまいます。 こんなことは初めてなので、病院へいこうと思ってますが、まだ早いでしょうか。いつもの周期からいくと、生理予定日を10日くらいしか過ぎてないので、もう少し待ったほうがいいかなと悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- namaramenk
- ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.1
お礼
経験者のお話が聞けて頼もしいです。 割とあることなのですね・・。私は神経が図太かった(笑)せいか、いままで いろいろ忙しくても目だって周期がずれることはなかったので、今回はさすがに 不安になっていました。 病院へ行ってリセットしてもらうのがよさそうですね。早速いってきます。 貴重なご意見ありがとうございます。