- ベストアンサー
見た目空白セルの対処について
エクセル上でA列に関数が入っていて、A列を値複写でB列にコピーしたケースについて B列上で空白のセルを選択しようとして「編集」→「ジャンプ」→「セルの選択」 →「空白のセル」の操作を行うと、該当なしとなってしまいます 空白部分のセル上で「Del」キーを操作したあと再度「編集」→「ジャンプ」→「セルの選択」→「空白のセル」の操作をしたところそのセルが選択されました ので、見た目は空白でも実際は空白でない状態になっていると思われます B列上の見た目の空白セルが部分部分にあるため、1つ1つ「Del」キー操作をするには大変な労力がいります。 簡単にB列上の見た目空白セルを選択する方法はないでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
値貼り付けを行うと、見た目の空白セルは文字列属性で長さゼロ。 未入力(DELで消した場合も)セルは数値属性のようです。 質問で探したいのは、文字属性を持った長さゼロのセルになります。 ちなみに、算式であるA列もB列と同じ属性ですね。(下記マクロは算式は見た目の空白セルとして出力しません) 下記マクロを作ってみました。質問の見た目の空白セルを表示します。(選択状態にします。削除はDEL1回で済みます)調べたいセルを複数選択してMitameKuuhakuを実行します。選択セルは離れていてもかまいません。ショートカットキーを割り当てれば操作しやすいかもしれません。 ツール→マクロ→Visual Basic Editor でVBE画面に移り、挿入→標準モジュールで標準モジュールを挿入し、 そのコードウインドウに貼り付けます。 Public Sub MitameKuuhaku() Dim KuuhakuCot As Long '見た目の空白セルのカウンタ Dim rg As Range '検索するセル Dim ANS_rg As Range '検索結果の見た目の空白セル For Each rg In Selection '文字属性を持った長さゼロ If Application.IsText(rg) = True And Len(rg) = 0 Then '式が登録されていて結果が長さゼロは除く If Len(rg.Formula) = 0 Then KuuhakuCot = KuuhakuCot + 1 If KuuhakuCot = 1 Then Set ANS_rg = rg Else Set ANS_rg = Union(ANS_rg, rg) End If End If End If Next '結果の出力 If ANS_rg Is Nothing Then MsgBox "見た目の空白セルはありません" Else ANS_rg.Select End If End Sub
その他の回答 (3)
- kbonb
- ベストアンサー率51% (254/492)
こんにちは 以下の手順でいかがでしょうか? 1.データが入っている列番号Bをクリックして、B列を選択 2.メニュー[データ]-[区切り位置] 3.[完了]ボタンをクリック
お礼
早々の回答ありがとうございます。教えて頂いた手順で実行してみたところ、変化はおきませんでした。 2.メニュー[データ]-[区切り位置] のあといきなり3完了でいいのでしょうか?
- comv
- ベストアンサー率52% (322/612)
こんにちは! たぶんこれは、A列の数式で""を返しているものがある のだと思います。 >A列に関数が入っていて、A列を値複写でB列にコピー B列に貼り付けられたものが数値であれば、""だけは文字 扱いなので B列範囲を選択後 [Ctrl]+G セル選択 「定数チェック 文字以外OFF」 で選択可能です(選択後DEL)
お礼
早々の回答ありがとうございます。A列には、文字or空白が入っているせいか、 教えて頂いた方法ではうまくいきませんでした。 [Ctrl]+セル選択がキーとなる と思いますので、いろいろチャレンジしてみます。
- maje
- ベストアンサー率35% (42/120)
「見た目空白セル」にはスペースが入っているのではないでしょうか? もしそうであれば、B列で範囲指定して編集→置換で「スペース」を「何も書いていない状態」に全置換してやればジャンプからの選択が可能になります。 的はずれてな回答でしたらごめんなさいね。
お礼
早々の回答ありがとうございます。早速試してみましたが、選択はできませんでした。スペースが入っているのではなかったようです。
お礼
遅くまでお考え頂きありがとうございます。教えて頂いた手順を実施したところうまい具合に見た目空白セルが選択状態になり1回の「Del」操作で済みました。 さすが、nishi6さん!他の質問に対する回答のマクロも見せて頂きましたが、いとも簡単にマクロを組んでいますよね。私も最近マクロの便利さを思い知り、何とか覚えようとしているところです。本当に助かりました。ありがとうございます。