- ベストアンサー
デジタルオーディオ機器の今後について
中学生の息子のためにアイリバーのような小型の扱いやすい商品の購入を検討しています。 ただ、今買うならどの程度のものが良いのかと悩んでいます。 今後大容量で低価格のものが続々出てくる事を予想し、1~2年後に買いかえるという前提で128~258MBの安価な物でも良いかな?などと考えておりますが、この考え方は間違っているでしょうか? 1.2年後も今とそう大して容量と価格のバランスが変わっていないとすれば、最初からもう少し容量の大きな商品を購入したほうが良いとも思います。 詳しい方、今後の展開を教えていただけるとうれしいです。 よろしく御願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
pianochan さん こんにちは。 .> 今後大容量で低価格のものが続々出てくる事を予想し、1~2年後に買いかえるという前提で128~258MBの安価な物でも良いかな?などと考えておりますが、この考え方は間違っているでしょうか? その考え方でよいと思います。 新製品が日進月歩の進化で売り出されている ということもありますが 1~2年後 息子さんもしくは息子さんの周りの友人達の間で何が流行っているか ということも考慮に入れますと “とりあえず” の商品でよいと思います。 しばらくして 友人達の間で i-PODミニが流行れば それが欲しいと思うでしょうし 例えば SONYがi-PODミニの対抗商品を発売する ということは 充分予想できますし それが友人達の間で流行れば それが欲しいと思うでしょう。 現在でも高校生の間で i-PODミニが流行っているようですから 息子さんが高校生になられる頃には もっと高機能・低価格なハードディスクタイプの商品が数社から発売されているでしょう。 (私見ですが ハードディスクがどんどん量産されて 価格が下がってくれば シリコンプレーヤーの将来は ... 。) 息子さんが高校生になれば 「僕 バイトして 自分で買うよ!」 なんて 心強いことをおっしゃってくれるかも知れませんしね。
お礼
回答有難うございます。 私が買い与えようと思っている機器はシリコンプレーヤーというのですね。勉強になりました。 1~2年後に再びHDDの新しい物を買い換えてやり、私が古くなった分を息子からもらおうかな?などと密かに企んでおりました(笑) 仰る通り高校生くらいになれば「自分の欲しい物」が明確になってきますよね。また「流行」にも全く考えが至りませんでした。 今はまだ中1ですので、自分が買える範囲の物を買おうと、毎月お小遣いを遣わず貯めているようです。 まだまだ子供で「CD2~3枚程度入ればいいんだけど」などと言っていますが、結局入る曲数の壁にぶち当たるのは目に見えていますから、一生懸命貯めているお小遣いはそのままにしておいてやりたいと考えています。 去年までサンタさんを信じていた息子。今回はクリスマスプレゼントとして、そっと息子の部屋に置いておいてびっくりさせようと思っています。 喜んでくれるといいのですが・・・。 新製品も進歩しますが、息子も日進月歩ですよね(笑) 今回は適当な物にとどめておきたいと思います。 違った観点からも参考になる意見を頂き感謝します。