• 締切済み

カレーをつりたいので・・・

カレー釣りの仕掛けの話をしてた時、意見が分かれたので皆さんの意見を聞かせてください。 1、流れが速いとき針とえさは海底より浮くので、重り(ガン玉)が必要である。 2、ハリスは(1)の理由もあって短い方が良い。(30cm程度?) 3、針は流線より、チヌ針が良い(但し、はずすのが大変) の3点ですが、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • masa719
  • ベストアンサー率36% (41/111)
回答No.4

(1、流れが速いとき針とえさは海底より浮くので、重り(ガン玉)が必要である。) 針と餌が海底より多少浮く方が個人的には良いと思っています。浮くといっても海底から5センチ程度までですが(少し海底を上下する方が魚にアピールできると思っているからです)またヒトデ対策でもあります。 そのため集魚材(夜光玉等)をガン玉の代わりに使用しています。糸はフロロカーボンです。(比重が重いので) <2、ハリスは(1)の理由もあって短い方が良い。(30cm程度?)> 潮が速いところでは短めの仕掛けのほうが良いんじゃないでしょうか。私個人は120センチです。針の数は2本です。 蛍光玉などで比重が重くなっているので浮き上がりすぎる事はないと考えています。(潮の速さによって集魚材の数をかえています)ハリスをナイロンで後はフロロカーボンで仕掛けを作っています。 3、針は流線より、チヌ針が良い(但し、はずすのが大変) カレイ針を使用しています。他の針で使用しているのはウナギ針です。軸が長いので餌が沢山付けられるし細長いため食い込みが良いみたいだからです。カレイのサイズが大きい場合や餌にユムシなどを使う場合はチヌ針や丸セイゴが良いとおもいます。 1から3まで潮が速い場合のはなしですが。

jun1072
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございました。

  • bacchus78
  • ベストアンサー率36% (58/158)
回答No.3

いずれもエリアや魚の活性によって違ってくるとは思いますが >1 エサが底を這っていないと釣れない状況ではガン玉で落ち着かせた方が良いでしょう。 私はむしろ上バリのエサを広くアピールして魚を寄せるために浮いてもいいと思います。外道も望めるし。 >2 2本針という前提とすると、上針のハリスは20cm以下、下針までは幹糸を太めにしてハリスは30cmくらいにしています。 活性が高い状況では、針の間隔が短くなると1匹の魚が2本とも針を喰ってしまうことがよくあり、これだと効率が悪いので針間隔は長め(80~100cm)にしています。 私の地域では鰈のアタリを取ってあわせることが多いので、ハリスは全般に短いです。 >3 私のまわりでは流線を使う人はあまりいません。ほとんどの鰈仕掛けは丸セイゴです。 イソメを付ける時にできるだけ多く(5~6本)房掛けにしてエサを大きく見せるためと、外しやすいためと思われます。13号~15号をよく使います。

jun1072
質問者

お礼

Kenkenpapaさんkobolsdsさんbacchus78さん早速の回答ありがとうございます。 以前私は、市販の仕掛けばかり使ってましたが、近年カレイやキスなどダブルで釣れる事は稀で、特に、カレイは2本針の両方を食ってることもあり、一本針で十分ではないかと思っています。それよりも、私は、ウキ釣りもやるので、そのようにハリスを2m程度は取って、この自然な餌の流れ感(カレイも通用するのか?)の方が良いか?、この2つの理論を併せて、ハリス1.5mの1本針で最近挑戦しています。又、針については,流線のように針先が内側を向いているのは、すっぽ抜けるような気がして,ふところの広いチヌ針を使用しています。物言わぬカレー相手なので正解は判りませんが、今のところはこの方法がいいのかなあと思ってこの2回は釣行してます。結果はぼちぼちで効果の程はまだわかりません。

noname#62848
noname#62848
回答No.2

1.売っている仕掛けにも浮力調整でおもりを打ってあったり赤色の発泡浮きを通してあるものも見かけます。浮いているえさに食らいつくなど、その時のカレイの活性によって使い分けると釣果があがると思います。 2.赤色おもりで小突き釣りしてもよいので短くてもよいということでしょう。メバルなどのようにハリスを嫌う魚ではないと思います。ただアイナメと共用の派手な仕掛けでぜんぜん釣れないときもあるのでその場合はハリスの長めのキス仕掛けを使います。 3.出来合いの仕掛けを使うことが多いので下針が取れたときなどチヌ針は通すところがありすぐに付けれるので小さめの物を数本はもって行きます。

回答No.1

カレイは難しいですなー。 1、については、場所によるので何とも言えないですね。経験上、流れの速い場所ではあまり釣れた事が有りません。私の場合、仕掛けは段差にして、ハリスの短い方にガラスビーズ等で比重調整します。 2、については、上記の仕掛けの場合、短いハリスが30~40cm、長いハリスが40~60cm位。これは、各人のお好みだと思いますが。 3、については、チヌ針は使ったことは有りませんが、遠投しなければ有りなんじゃないですか。大体飲まれることが多いし、一度掛かると、刺さりが悪くなるので、無理に外さずハリスを切ります。遠投する時は、軸が太くて長くないと、餌が千切れやすいので、チヌ針だときついと思いますが。私は、カレイイレグ、ビックサーフ、うなぎ、ひげカレイを主に使っています。