- ベストアンサー
犬がほえる場合とほえない場合の違い
こんにちは。 今日、前の家の犬にほえられました。 もちろん知らない人が通るとほえますが、私や私の家族を含む近所の人にはほえません。 でもたまに私や家族にほえたりします。 この違いってなんなんでしょう? 犬にも機嫌の良いときと悪いときがあるのかな? 犬を飼ったことがないのでよくわかりません。 その犬は家の前で飼われていて、もうかなりの老犬で普段は寝てばかりでおとなしいです。 そのうちの人たちは共働きで子供はみんな学校に行っているので、朝から夕方まで1人(?)で過ごしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 見えてないんですか。 年がいくと見えなくなるということでしょうか。 実は今日の朝もゴミだしに行こうとしたら、軽くほえられました。 「おはよう」と声をかけるとしゅんと頭をさげて寝てしまいました。 機嫌が悪いとうなってからほえるんですね。 勉強になりました。 たぶん前の家の犬も回答者さんと同じぐらいの爺様です。