- ベストアンサー
室内楽
初心者なのですが、クラシックの中で室内楽(チェンバー・ミュージック)というジャンルに興味を持ちました。 みなさんお勧めの室内楽のCDを教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弦楽四重奏曲でいきます。 モーツアルト第17番「狩り」 ドボルザーク第12番「アメリカ」 チャイコフスキー第1番「アンダンテ・カンタービレ付き」 ハイドン第17番「セレナーデ」、第67番「ひばり」、第77番「皇帝」 シューベルト第14番「死と乙女」 スメタナ「我が生涯より」 ボロディン第2番 こんなところです。 あと、サンサーンスの「動物の謝肉祭」も室内楽版というのもあるので一聴を。
その他の回答 (3)
- roshunante
- ベストアンサー率51% (21/41)
brianさん 今日は。 お気に入りの曲に出会えるといいですね。 まずは、旋律が心地よく感じられる曲、肩が凝らずに楽しく聴くことができる曲などから入るというのはどうでしょうか。 モーツァルト 弦楽五重奏曲第2番ハ短調K406 セレナーデハ短調(ナハトムジーク)K388 ~この2曲を聞きくらべてみてください~ クラリネット五重奏曲イ長調K581 ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番ニ長調 ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番ヘ長調OP96 ベートーヴェン 弦楽七重奏曲変ホ長調OP20 あたりがよろしいと思います。 ただ、演奏家によってかなり趣が異なりますが、ご自分の感性を信じて聴いてみてください。
お礼
ありがとうございます!みなさん沢山挙げてくれてとても嬉しいです。図書館で借りれるものは残らず借りて残りは購入してみたいと思います。
- zephyrus
- ベストアンサー率41% (181/433)
・モーツァルト 弦楽四重奏曲第19番ハ長調K.465「不協和音」 ピアノと木管のための五重奏曲変ホ長調K.452 ・ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調「大公」 弦楽四重奏曲第7番ヘ長調作品59の1(ラズモフスキー第1番) ・シューベルト 弦楽五重奏曲ハ長調 D.956 ・シューマン ピアノ五重奏曲変ホ長調作品44 ・ブラームス 弦楽六重奏曲第1番作品18 ・ドビュッシー 弦楽四重奏曲ト短調 ・ラヴェル 弦楽四重奏曲ヘ長調 ・シェーンベルク 弦楽六重奏曲「浄められた夜」作品4(弦楽合奏版が普通ですが) あたりも、できれば(^^)。 また、バロック期の室内合奏曲としては、 ・バッハ ブランデンブルグ協奏曲(全6曲) ・ヘンデル 合奏協奏曲集作品6(全12曲) あたりが特に有名と思います。
お礼
ありがとうございます!みなさん沢山挙げてくれてとても嬉しいです。図書館で借りれるものは残らず借りて残りは購入してみたいと思います。
- kikuchiyo
- ベストアンサー率18% (15/80)
聴き易いメロディーのものを、 モーツアルト クラリネット五重奏曲イ長調 シューベルト ピアノ五重奏曲イ長調「ます」 チャイコフスキー ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出」 フランク ヴァイオリンソナタ イ長調 ・・・などはいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございます。全部探して聴いてみたいと思います。
お礼
ありがとうございました!早速図書館で借りてきたいと思います。