- ベストアンサー
祝い着。
来年、私の妹に子供が誕生(男の子の予定です。)します。私には6歳の息子がいて、この息子が誕生した時に実家から祝い着を贈られました。そこで母から、この祝い着を今度生まれてくる妹の子供に使いまわしたい(言い方、ワルいですが・・・)との相談がありました。もちろん私も使いまわせるのであれば、実家の負担も少なくなるのですごく賛成なのですが、それには家紋の部分をどうすればよいのか。という問題があります。 もし同じような事をされた事がある方、または何かそういうことに関する情報をお持ちの方、よろしくお願いします☆
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 妹さんのところに男の子がお生まれになるそうで、おめでとうございます。 地方にもよりますが、お祝着を親戚で使いまわしたり、親子二代で着るというのは、かえってその一族にとって幸せなことと聞いたことがあります。 負担が多いか少ないとかいう問題ではなく、その一族の仲間になったというリッパな証だということらしいですよ。 その場合、家紋は別に気にしなくていいようです。 保存状態が良いものなら、使ってもらったらいいと思います。 ただ、妹さんのご主人の実家の方がなんとおっしゃるかは、確かめたほうがいいかもしれませんね。 「大事なうちの孫にお古なんてとんでもない」と言われたら、辛いのは妹さんと生まれてくる赤ちゃんですものね。 あなたは、いつでも貸せるように準備だけして、後は当事者たちに決めてもらうのが無難かもしれないですね。 ちなみに主人は、主人のお父さんのお姉さんの子供(主人から見たらいとこたち3人)が着たものを着たそうです。 今でもありますが、昔のものだけあって、生地もしっかりしていて、古いのに古ぼけてもいなくて、リッパなものでした。 いずれにしても、皆さんでよく話し合われて、新しく誕生する赤ちゃんが、みんなに祝われて幸せになりますように。
その他の回答 (1)
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
冠婚葬祭は地域によりいろいろ違った面もありますが、実家から贈られたのなら、紋は実家のものが付いていませんか。実妹さんなら同じ実家の紋でよいと思います。 そうではなく嫁ぎ先の紋を付けて贈ってもらったのなら、そのまま借り物ということで使ってもらったらよいと思います。貸衣装をしたって、どうせ紋は違うのです。 妹さんの嫁ぎ先で、姑さんらが嫌な顔をされるかも知れませんが、それはそれで理解していただきましょう。 なお、和装小物の店や、和裁材料を売っている店へ行きますと、シール式の紋があります。 ただ、これははがして元の紋に戻せるかどうか自信ありませんので、積極的にお奨めはしません。
お礼
紋は、私の嫁ぎ先のものを付けてもらっているので、そのようなシール式のものがあるのであれば、一度探してみたいと思います。アドバイスありがとうございました♪
お礼
そうですね。妹の主人の実家に了解を得て使ってもらえれば一番イイですよね♪皆で話あってみたいと思います。良いアドバイス、ありがとうございました☆