• ベストアンサー

ボディ側面が木目なのはなんて言うんですか?

はじめまして。 時々街でボディ側面に帯状の木目があるのを見かけるんですが、あれはなんて言うんですか? 「なんとかスタイル」みたいな決まった名前はあるんでしょうか。 70年代くらいのアメリカ映画なんかでも見かけます。 カスタムなのでしょうか?教えていただきたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.4

そのまんま「ウッディーワゴン」と呼びます 元々昔の車にはワゴンと言う形式はありませんでした 運搬用に車を使いたいのですが荷物を積むにはトラックを使用するしかありませんでした 現代のように板金技術も町工場にはなく代用として馬車の技術を利用してトラックや乗用車の後部に木製で荷室を作ったのが由来です http://www.mooneyes.co.jp/photo/02hcs_result/photo/dsc_0196.jpg 上の画像の下の形式は分かりませんがトランクのあるタイプかトラックに木で荷室を作り天井を幌などで延長して作られています だからセダンにウッディーはないんです 西部劇に出てくる馬車と車の融合ですね そのイメージを今でも残しているといった具合でしょうか

kyouko_AYA
質問者

お礼

ウッディーワゴンで調べたらたくさん画像が見れました!ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • GEO-UBS69
  • ベストアンサー率14% (19/128)
回答No.3

あえて言うなら「カントリースタイル」でしょうか? ミニもシビックも「カントリー」って付きますよね。

kyouko_AYA
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございました!

  • harapoko
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

決まった名称については解らないのですが、 60~70年代のアメリカでヒットしたスタイルですね。 代表的なクルマはジープのグランド・ワゴニアが有名です。 車名は覚えていませんがもう少し古い時代ですとサイドパネルに本物の木を使って作られていました。 日本でもシビック・カントリーやサニー・カリフォルニアなどでも木目の外装で登場しました。 ステーション・ワゴンでそういったスタイルが流行ったのは、 開拓時代の荒野を進む幌馬車のイメージを現代のワゴンに重ねているのでしょう。

kyouko_AYA
質問者

お礼

詳しいお答えありがとうございました!

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんばんは 最近あまり見かけなくなりましたね。 正式名称か不明ですが、【木目調パネル】【木目パネル】としてメーカーオプション等で扱われていたりします。 直接塗装している場合もあります。 http://www.honda.co.jp/news/1980/4800122.html http://www.jats.co.jp/free1/custom_divi/y30.html

kyouko_AYA
質問者

お礼

早速お答え頂きありがとうございました!

関連するQ&A