- ベストアンサー
何故駅前には甘栗屋がいるのか謎です!!
九州在住のものですが、いっつも駅前には 甘栗屋がいるのが不思議です。 よく考えたらなぜいるのか分かりません。 そんなに売れているのでしょうか? 同じくスーパーの前には焼き鳥屋がいます。 謎です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 甘栗太郎ですね~!何故か殆どの駅にはあれがあるけど、確かに不思議です。 小さい頃は「旅のお供に、お子様のお土産に」と言うキャッチフレーズで幟が立っていて、父が勤め帰りによく肉まんと甘栗を買って来ていました。(あの頃はきちんとしたブースがあってお店が出てました)キオスクでも必ず売っていますよね。多分、旧国鉄か何かと提携していて、その名残で今も出店しているんじゃないでしょうか? 「じゃなかろうか?」回答で申し訳ありませんが・・・ご一考いただく時の参考になれば幸いです。
その他の回答 (4)
noname#9248
回答No.5
甘栗屋は見かけませんが スーパーの前には焼き鳥屋がよくあります あれは匂いでおなかを減らせて購買意欲を上げさせるための罠です 注文して即買いできないところがミソw
- akemin6
- ベストアンサー率17% (11/64)
回答No.3
私なりの考えですが、あなたの住んでおられる地域の駅前では甘栗屋さん、スーパーには焼き鳥屋があるというのが支流ではないのでしょうか? こちらは関西ですが、スーパー前に甘栗屋がでているのはたまに見かけますが、焼き鳥屋は全くないです。 たいやきや大判焼きなどがよくありますが、毎日ではないので。 毎日同じ場所に出ているのであれば、そこで商売をしている甘栗屋の縄張りでは?
- samui
- ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.2
秋ですから、たくさん栗がとれるからです。
- uzzra
- ベストアンサー率43% (55/127)
回答No.1
同じように、神社の前にはたこ焼き屋がいます。 東京ドームの前にはダフ屋がいます。 なぜなんでしょうか。
お礼
なるほど~ JRの歴史となにか関連があるのかも??? 興味深いです