- ベストアンサー
15年ぐらい前のウーファー・DSP・グラフィックイコライザー付コンポ
その昔(今から15年ほど前だと思いますが)一時期、ケンウッドやパイオニア・パナソニック(だったと思います)から、現在ではありえないサイズのミニコンポというより、ステレオという感じのステレオ・コンポのシリーズがありました。 CD・カセット・ラジオチューナー・DSP(たぶんDSPのはしりだったと思います)グラフィックイコライザー(好みで数種類のパターン表示が選べたり、イコライザー自体も細かく調整できるはず)等の機能・スピーカーもかなりでかい。それにスーパーウーファー(別売り)というモデルが幾つか発売されていて、当時、中学生か高校生だった僕はかなり憧れたものです。 最近、ネットオークションや、中古屋さんで探せばあるようなので探してみたいのですが、商品名が分らないので、ご存知の方がいたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ソニーでは「リバティー(LIBERTY」「ピクシー(Pixy)」 ケンウッドは「ロキシー(ROXY)」 パイオニアは「セルフィー(SELFIE)」「プライベート(Private)」 オンキョーは「ラディアン(Radian)」「エッセイ(ESSAY )」「インテック(INTEC)」 それからパナソニックでも同じように~シリーズはあったと言う記憶はあるのですが、名称を思い出せません。ちなみに私は15年程前(高校1年の時)にソニーのリバティーで、当時20万円程のものを買ってもらい、愛用していました。現在は使用しておりませんが、自宅にあります。今でも使用に関しては問題はありません。(一度CDのピックアップは交換しています)かなり迫力のある音を出すので、結構良い機種だと思いますし、細かく残響音の設定まで可能です。CDでは100枚までタイトルを記憶し、またその一枚ごとに好みの効果音(グラフィックイコライザーの設定や残響音の設定)までもメモリーに記憶しておくことが出来ました。アンプは100W+100Wの合計200Wでした。
その他の回答 (2)
- -__-
- ベストアンサー率21% (20/95)
昔は良いミニコンポ(?)がたくさんありましたね。 今ではとてもミニコンポとは呼べませんが・・・ 俗に言う「バブルミニコンポ」という奴ですね。 NO.1さんに補足ですが、 ビクターにもいいミニコンポがたくさんありましたよ。 名前は思い出せませんが(ぉぃ Victorは結構演出重視だった気がしますね。 夜電気を消して歌を聴いていると、コンポの明かりで部屋が明るかったことを覚えていますので・・・ 10~15年くらい前は、すごく良い性能のコンポがありました。 バブルコンポの特徴は、 ・5段重ね以上 ・左右独立イコライザー&スペアナ ・20cm以上のウーファー(必須) ・3Wayスピーカー(必須) ・アナログ式のボリュームでリモコンで上げ下げするLEDがピコピコ ・各ユニット群を縦に積むと、スピーカーと同じ高さ ・スピーカーのコーンがてかてかした感じのコーン。 まだまだたくさんありますが、これくらいにしておきましょう。 今では音質云々より、外見重視になってきていますね・・・ あとコストダウンも激しいですし・・・ 家にも小さめのSELFIEがありましたが、今でも現役です。 小さいコンポがほしくて、ONKYO FRというコンポを買いましたが、SELFIEの方が音が良くSELFIEがメインになっています。(汗 余談になりますが、バブルラジカセというものもあり、バブルラジカセは、今のミニコンポより音が良いです・・・(汗
お礼
ありがとうございます。 ビクターの演出重視論は初めて聞きました。 ビクターはとにかく音が良い。アイワは音が良く、値段が手頃。ケンウッド、パナソニック辺りの上位機種は別格。当時、そんなイメージでした。 どちらにしても、当時のミニコンポ(?)の存在を知るものとしては、現在の電気屋に並んでいるミニコンの中から、新しいものを選ぶなんてとてもじゃ無いけど、できませんや(笑) 一度は、どでかいミニコンポ(?)を所有してみたいものです。
- nakajima244
- ベストアンサー率55% (295/533)
私の記憶ではロキシーはそれ程派手な演出は無かったように思います。シンプルなイコライザーの表示だったような気がします。結構派手な演出(イコライザーの表示やイルミネーションの数等)はソニーとパナソニックの2社だったと思いますし、実際ソニーの製品を使用していましたが、グラフィックイコライザーの表示は結構派手ですよ。色々表示の切り替えも出来ましたし、夜見るとかなり綺麗です。(もしかしたらこう言う点で他社より数万円高価だったのかもしれませんね…)パイオニアはとてもシンプルだったのを覚えています。もし演出が凝っているものを希望するのであればソニーが一番かもしれませんね。次いでパナソニックくらいでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 当時、ケンウッドのコンポってでかくて、他を圧倒しているというイメージがありました。 ただ、やはり、価格的に手が出ませんでした。 ソニーのピクシー MHC-J1000EX/J900EXというのを購入して、アンプとグライコ部だけが何とか現役を保っていますが、たぶん、下位クラスなんでしょうね。 イコライザーとかの遊び部分はイマイチです。 DSPは、今、ジックリ触ってみるとなかなか良いですけど。 ソニーの上位クラスの機種も検討してみます。って言ってもモノがあるかどうか分りませんけどね。
補足
ありがとうございます。 ケンウッドのロキシーです!憧れました。他のメーカーさんもありましたね。 DSPとグラフィックイコライザーは特に憧れたものです。 ロキシーのグライコって、確かイコライザーの動きが切り替えできたりしたと思うんですが、その辺りの事をご存知でしたら教えてもらえませんか?