- ベストアンサー
市販音楽CDを編集して、新CDを焼く(CD-R作成)の方法
こんにちは。ご存知のかた、お願いします。 複数枚ある音楽CDから、特定の曲だけを拾って、1枚のCD-Rに入れたいのです。 (具体的には、子供の童謡のCDがたくさんあり、お気に入りだけを集めてドライブ用に1枚、ほしいのです) 10日前に買ったばかりのノートPC(NEC Lavie)を使います。 WinMeの頃、単純に、CDフォルダ内の音楽ファイルをコピペしようとしても駄目でした(当たり前かも・・) よくある相談でしたらごめんなさい。教えてgoo初心者で、検索できなかったので。。 あ、教えてgooの過去Q&A検索、"このカテゴリから"ボタンが使えるようになって嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
お礼
度々のごていねいなご回答、深く感謝します!(お礼が遅くなりもうしわけございません) Lavieをここまでお調べ下さったんですね、恐縮です。説明書もろくに開く時間を持てなくて(うかつに置いておくとベビーがかじってしまうので)これからはしっかりしたいと思います。 Lavie LL900/Aです。ご指摘下さった付属ソフトもその通りです。Easy・・は以前所有のPCにもついていたのですが、英文直訳のようなマニュアルに挫折して、CDまるごとコピーにしか使ったことがありませんでした。 今回このような用途にも使えるとわかり、勇気を出して(円盤を一枚パーにする覚悟で)使ってみました。・・・ハードルをひとつ、クリアできました! こちらで御指南いただけて良かったです。 ありがとうございました!