- ベストアンサー
耳の奥?が痛い、、、(長文です;)
今年の7月頃からでしょうか、耳の奥の痛みで困っています。最初は気のせいか?と思って放っておいたのですが、だんだんと飛行機に乗った時のような?鼓膜がツーンとなるような痛みが続くようになりました。時々耳が塞がった様な感じになる事もあります。 9月頃に一度耳鼻咽喉科(大学病院)を受診したのですが、その時は耳管が炎症をおこしているのでしょうねーということで、抗生剤と痛み止めを4日分出してもらい、様子を見ましょうという事で終わりました。 結局、その後も痛みはあるのですが、放置している状態です(苦笑) 教えてgooも含め、ネット上であらゆる病気を検索したりしましたが、どうも自分の症状にあてはまるようなものがなく、同じ症状を経験した事のあるかたがいらっしゃるかどうか、お尋ねします。 これは、単に耳管の炎症ということなのでしょうか? その場合、治るのですかね? 2週間程まえに歩けない位の全身倦怠感を経験したり(仕事休みました)、喉の慢性的な痛みや、右半身の痺れやホルモンバランスの乱れ(不正出血)等もあり、いわゆる慢性疲労症候群と言われるものでは?と心配になったりもします。 職場&両親との人間関係で、数年来のストレスがたまりにたまった結果がコレなのかな、、、仕事は、ものすごく忙しい時もあり、切羽詰まった様な状態が続く事もあります(←余裕なし子?(苦笑)) どなたかアドバイスいただけると助かります、、、
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- oniitomakiei
- ベストアンサー率21% (41/192)
回答No.3
noname#248169
回答No.2
お礼
耳鳴りや耳だれはありませんが、ふわふわしためまいは時々ありますね。 今は耳の奥と耳の下辺り(リンパ腺のある所?)が痛いです。 耳の中に顔の神経が通っているというのは知りませんでした(TT)たかが耳と思っていましたが、なんだか恐くなりました、、、 大学病院で診ていただいた先生が耳専門だったかどうかはわかりません。耳鼻咽喉科ってなんだか恐いイメージがあるんですが、頑張ってもう一度行ってみようと思っています。 ありがとうございました!