• 締切済み

スーツの購入について

バイトでスーツが必要になったのですが、いくらぐらいのを買えばいいか分かりません・・・高校生なのでバイトのときにしか着ないと思います。今考えているのは1万円前後で買えるものなのですが、先のことを考えて(就活とか)3~4万のものを買うべきなんでしょうか??

みんなの回答

回答No.6

home46さんのアドバイスに賛成します。 1万円前後もスーツでいいともいます。体型もありますが、流行もあります。(女性のような極端な流行はないのですが・・) 私の場合、成人式で着たスーツはそれからほとんど着ないので、親戚にあげてしまいました。 最後に、知人・友人・親戚等の方から貰う方法もあります。一度しか着ないのなら借りるという方法がありますが、金銭的に余裕がある場合は購入してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

home46さんのアドバイスに賛成します。1万円前後もスーツでいいともいます。体型もありますが、流行もあります。(女性のような極端な流行はないのですが・・)私の場合、成人式で着たスーツはそれからほとんど着ないので、親戚にあげてしまいました。最後に、知人・友人・親戚等の方から貰う方法もあります。一度しか着ないのなら借りるという方法がありますが、金銭的に余裕がある場合は購入してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9210
noname#9210
回答No.4

近所の看護科の高校生の話しなんですが、3年生になると病院に実習に行くらしいんです。 その時は勿論ナースの服を買うんですが、行くギリギリまで服は買わないらしいんです。 理由は1,2年生の時に買ってしまうと体型が変わってしまうかららしいです。 高校生っていうのは体型が変わりやすいって言ってました。 あまり良いのを買うともったいないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.3

今時、いい歳した大人(私もそうです)でも、1万円前後のスーツで済ましていますよ。 それはともかくとして、スーツの品質と価格についてアドバイスしますと・・・ (産地)内ポケットの中に付いている「品質表示、兼洗濯表示」のタグを見てください。生産国が書いてあります。 殆どが、北朝鮮製・中国製・インドネシア製あたりで、国産は滅多にありません。(有名メーカーものでも、同じ事情です) 北朝鮮製・中国製くらいであれば、まあ合格としていいでしょう。 北朝鮮製で3万円弱、中国製で1万円くらいからになります。 (生地)生地も同じところに書いてあります。 ウール100%がいいのですが、1万円では無理でしょう。ウール70%ポリエステル30%位までなら許せますが、これで1万円台でしょうか。 ウールがこれ以下の物は、安くても避けましょう。 総合して、中国産のウールが多目のスーツで、1万円台がお勧めです。 就職活動も、この程度の物で充分です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.2

アルバイトの内容がわからないので細かなアドバイスは出来ませんが。 高校何年生でしょうか?1年生でしたらまだまだ体型が変わるでしょうから1万円程度のスーツで良いと思いますが、2、3年生で体型の変化がないのであれば、将来のために良いスーツを買っても良いと思いますよ。 4万円出せるのであれば、いっそテーラーでオーダーメイドするのはどうでしょうか、国産の生地でミシン縫いならば4万円程度で出来ると思います、縫い代を多く取って貰えば体型が変わっても縫い直して長く着ることが出来ますし、ジャストサイズのスーツを着ると、年上に混じったときにハッタリが効きますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10657
noname#10657
回答No.1

いいや、安物で十分です。 正式に働きだしてから良いのは買えば良いです。 体型もかわりますから。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A