• ベストアンサー

PC-9821NR15

晩上好! 早速ですが質問です。 今、学校で使っているNr15なのですが、横にTV出力用の様な端子があります。 その端子を使ってTV出力を使いプレゼンテーションをしようと考えているのですが、TV出力の仕方が分かりません。 マニュアル及び付属品は全て処分してしまい、プリインストールのWin98(ノーマル)が入っているだけです。 スペックは CPU:Pentium150Mhz MEM:96Mb HDD:東芝2.1Gb CDD内蔵 です。どうぞ宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RakuGaki
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.4

 #3です。  a:\windows\system\crttv.exeが見当たらないということですね。  入手方法としては、 1.もう一度、バックアップCD-ROMを根性入れて捜す。 2.http://121ware.com/でユーザー登録をしてサポートセンターかフォーラムのモデレーターの方に相談してみる。 3.オークションで入手する。 4.googleで検索してみましたらhttp://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mobile/thread01012.html で同じような方がいらっしゃいました。そちらへ入手方法を問い合わせてみる。  位しか思いつきません。 追伸 ディスレイアダプタ型番cyber9385-1(TREIDENT)誤記していました。  蛇足かもしれませんが、画面出力切替ユーティリティには(密度変換・本体出力・ディスプレイ出力・テレビ出力)のオプションがあります。  ノーマルでディスプレイ出力(アナログRGBセパレート信号出力)されているか。?です。[未確認] また、ディスプレイ出力されているなら、CRT入力(アナログRGBセパレート信号入力)のある液晶プロジェクタに接続されたほうが解像度も上げられますし細かい表示が必要なプレゼンテーションであればお勧めです。

yuhki_m
質問者

お礼

ありがとうございました。 プレゼンにはD-SUB15ピン搭載タイプのプロジェクターを貸していただきました。

その他の回答 (4)

  • RakuGaki
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.5

 #3、#4です。  プレゼンテーションは無事にお済みでしょうか?  後から、Q&A検索される方の為にどのような解決策を採用されたのか補足をお願いします。  また、ご質問を締め切ることをお勧めします。 追伸 私は某パソコンメーカーのサポート担当者ではありませんので、悪しからず。  #4のアドバイスの一部について管理者様より、自サイトへの誘導禁止・等の注意がありましたので、上記の誤解が質問者様にも発生したのではと懸念して追記します。  単なる物持ちの良い1ユーザーです。(歴代CD/FD/取説は言うに及ばず、外箱も保存しています。)

  • RakuGaki
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.3

 横レスします。  #1、#2の方の回答で解決できない場合参考までに。  当方PC9821Nw133を使用しています。  ディスプレアダプタが近いCyber6385-1(Treident)のでヒントになればと思って投稿します。  私の機種の場合、 1.画面出力切替ユーティリティ(CRTTV.EXE):[CRTのアイコン]がシストレイの中にあること。 2.画面の解像度を640x480に落とすこと。 3.1.のアイコンを右クリックしてプロパティを表示し、『使用する』ラジオボタンにチェックを入れること。 4.1.のアイコンを左クリックしてテレビ出力ー(オーバースキャンまたはアンダースキャン)を選択すること。 という段取りで、テレビ出力が可能です。  ただし、テレビ出力するとノートパソコンの液晶に同時表示はできません。(CRT出力の場合は同時表示可能です。)  物理接続はオーディオビデオケーブルのピンプラグ(黄色)を映像出力へ、(赤色・白色)はピンコード中継アダプタ(ピンジャック-ピンジャック)を間に入れて、ミニフォーンツーピンラインコードS(ピンプラグx2-ミニステレオプラグ)をヘッドフォン出力に接続します。  なお、OSはWin98seに上げていて、DirectXは9.0cです。プレゼンテーションに間に合うことを祈ります。  外しておりましたらご容赦を。

yuhki_m
質問者

お礼

ありがとうございます。 プレゼンまで数日ありますので、現在スキャコンも考えております。 画像出力切り替えユーティリティーなるものが入っていませんでした。 これらは入手不能なのでしょうか?

  • quantum
  • ベストアンサー率20% (38/189)
回答No.2

ここの注意書きの11によると、標準での95での動作しか保証していません。 (製品版winにはドライバがないかも?) 動作しているなら、コンポジットですから、ピンケーブルをつないで、 キーボードで外部出力へ切り替えれば出るはず、、、 サウンドはジャックですから、別につないで下さい。 場合によっては、外部ディスプレイのd-sub端子に ダウンスキャンコンバーターを接続すれば、 普通のTVに映せます。 でも、どっちにしても画質は悪いよ。

参考URL:
http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/96100014-1.html
yuhki_m
質問者

お礼

ありがとうございました。 動作というかアナログRGBのドライバとかソフトウェアが無いので画面のプロパティの所に出ていないみたいです。 D-SUBコネクタ-アナログRGB+S-Video端子のコネクタならあるのですが…。 ダウンスキャンコンバータも考えてみたのですが、 もう一度検討してみます。

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんばんは 赤白黄のケーブルを双方に挿して、、、 1)「画面のプロパティ」→「設定」タブ→「詳細設定」ボタン→「表示デバイス」タブで、外部モニタと液晶ディスプレイの同時表示の設定 2)Fn キーを押しながら F3 キーを押す

参考URL:
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004479
yuhki_m
質問者

お礼

ありがとうございました。 現在手元に無いので、月曜日試してみたいと思います。