- ベストアンサー
内臓HDD(スレーブ)の物理移植で問題はありますか?
2台のPCがあります。 個人データしか入っていない、内臓のスレーブHD(拡張パーティション)を外して、 もう1台のPCに同じくスレーブとして繋ぐと特に何もしなくていけるのでは?と考えているのですが どうでしょうか? OSは前者が2000、後者がXPです。 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
2台のPCがあります。 個人データしか入っていない、内臓のスレーブHD(拡張パーティション)を外して、 もう1台のPCに同じくスレーブとして繋ぐと特に何もしなくていけるのでは?と考えているのですが どうでしょうか? OSは前者が2000、後者がXPです。 以上、よろしくお願いします。
補足
アクセス権の問題があるんですね。 どちらもAdministratorで同じパスワードなんでひっかかるかどうかわかりませんがやってみますね。 ありがとうございました。