締切済み 履歴書の書き方 2004/11/01 17:52 履歴書で提出する会社のことを貴社といいますよね? 会社ではなく病院、福祉施設の場合はどのような書き方をすればいいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 neKo_deux ベストアンサー率44% (5541/12319) 2004/11/01 18:23 回答No.1 過去のQ&Aによると… No.941302 質問:「御社」の「御」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=941302 「貴院」「貴施設」がよろしいように思います。 参考URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=941302 質問者 お礼 2004/11/01 18:26 貴院ですね。ありがとうございます。 早速書き直したいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリアその他(ビジネス・キャリア) 関連するQ&A 履歴書の書き方(貴○○、御○○)について 履歴書の志望動機に希望先である会社のことを御社や貴社などと書きますよね? 福祉系の施設の場合はなんと書けばよろしいでしょうか? 御施設と書けばいいですか? 是非、教えてください。 履歴書の添付文章について・・・ 医療事務の求人募集で履歴書を送る事になったのですが、病院は会社ではないので貴社と使ってはいけないんですか?病院の場合貴社じゃなくて何と使えば良いのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします! ~法人の場合は貴社ではなく貴法人? 現在、転職を考えており、とある社会福祉法人の施設へ履歴書を送ろうと思っています。 その際履歴書の送り状でつかう言葉は 「貴社」ではなく「貴法人」でよろしいのでしょうか? 社会福祉法人 ○○会 □□施設 △△(施設名) というところなのですが、 この場合は「貴法人」にするべきなのか「貴施設」のどちらにするべきなのかわかりません。 敬称などに詳しい方の回答をお待ちしてます。 よろしくお願いいたします。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 履歴書の書き方 履歴書の職歴欄の書き方についてお訊ねします。一般企業に就職した場合は「入社」、退職した場合は「退社」と書きますが、福祉関係の施設(社会福祉法人○○○等)とか市役所の場合は何と書けばよいのでしょうか? 看護士の履歴書 他の病院で働くため今、履歴書を書いています。そこで困ったのが志望動機を書くとき、会社だったら貴社か御社ですよね。病院だったら貴院でいいんですか?それともう一つ、職歴を書くとき前の病院に勤めていたことをかくとき就職とかきますか?会社だったら入社ですよね?教えて下さい。 履歴書 病院への履歴書は 貴社や御社じゃ 変でしょうか? 履歴書の添え状について 今、求職活動中なのですが、履歴書送付の時、添え状を通常添付します。そのとき会社に対して添え状を送るときの文章で例えば相手の会社に対して「御社」とか「貴社」という風に言ったり、書いたりしますが、老人施設などの法人に対してはどの様に書き示せばいいのでしょうか? 生協への履歴書の書き方 今就職活動中で、生協に提出する履歴書を書いているのですが… 生協の場合も「御社」「貴社」を使って良いのでしょうか? 「入社」ではなく「入協」という言葉を用いていたので気になりました。 どなたか分かる方よろしくお願いします!! 履歴書の書き方 介護老人福祉施設に併設されているグループホームで働いています。 履歴書の職歴に書く時は、介護老人福祉施設(グループホーム)に入社と書けばいいのでしょうか? それともグループホーム入社とだけでいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 至急:社会福祉法人への添え書き 社会福祉法人へ履歴書を送るのですが添え書きを どうしたらいいのか分からなくて教えてください。 「貴社ますますの・・・・・」は変ですよね。 どう書いたら印象がよくなるのでしょうか? その他、施設は初めてなのですがこうしたらよい とかアドバイス(履歴書、面接)あえば教えてください。 履歴書に添える送付状 こんばんは。 履歴書に添える送付状を書こうと思っているのですが、公官庁の場合、書き出しはどうしたらいいのでしょうか。会社だったら「貴社ますますご清栄のこと・・・」のところです。 履歴書などでの病院の呼び方 病院の総務の面接を受けようと思っています。それで、履歴書や自己PRを書いているのですが病院のことは「貴社」じゃないですよね?何といえばいいのでしょうか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 医療法人や福祉法人を志望する場合、履歴書に何と書きますか? 企業でしたら「貴社」銀行なら「貴行」ですが、医療法人や福祉法人の場合は履歴書に何と書けばいいのでしょうか? また、面接時は何と言えばいいでしょうか? 会社には「貴社」。では、裁判所には「貴裁判所」? 会社には「貴社」。では、裁判所には「貴裁判所」? 会社に対して「貴社」と書く場合、銀行であれば「貴行」、学校では「貴校」となると思います。 では、次の場合ではどうなのでしょうか? 動物園 → 貴園? 幼稚園 → 貴園? 保育所 → 貴所? 裁判所 → 貴所? 放送局 → 貴局? 福祉施設 → 貴施設? 履歴書添削 特養から特養へ転職するのですが、直接面接と見学をする時に履歴書を持っていきます。 その時の履歴書の志望動機を添削して欲しいです。 私は、貴社のホームページを拝見させていただき、私も職員の皆様と一緒にお一人お一人の利用者様に誠心誠意のサービスを提供していきたいと強く思いました。また、貴社で働きながら、介護福祉士の資格取得にも力を入れていきたいです。 履歴書に書くときに・・。 履歴書に書くとき、会社は御社と書きますが児童福祉事業のような場合はなんと書くのが一般的なのでしょうか?ご教授お願いします。 履歴書において、『貴社を知りました』 私は、履歴書における志望動機の欄において、『会社を知ったきっかけ』から書き始めようと思ったのですが、 『私は、父親の紹介で貴社を知り、貴社に興味を持ちました。 そして、貴社の企業研究を進めるうちに~』 と続けようと思ったのですが、 貴社を『知りました』でよろしいのでしょうか? 『知る』の謙譲語である『存じました』だと語呂が悪くなると思うのですが…… 御社?貴社?履歴書での会社の呼び方について 全部で8つの関連会社を持つ会社があります。 私はこの会社の関連会社へと行きたいのですが、関連会社の人事管理は親玉となる親会社が行なっており、入社選考は親会社にて行なわれます。履歴書の提出先もこの親会社となるわけですが、履歴書などの志望理由で「~貴社を志望しました」と書くと、この親会社に入社し親会社で働きたいという意味合いに感じ、違和感を覚えます。 志望理由などでは、「貴社のグループ会社である○○○株式会社に志望しました。」と言ったように書けばよいのでしょうか?どのように書くのがすっきりとした書き方なのか分からず困っています。 アドバイスをお願いします。 貴社・貴院・貴行… 履歴書、ホテルは? 履歴書に、応募した会社の事は「貴社」と書き、口頭では「御社」と言いますよね? ホテルの場合は何と言うのでしょうか? こちらも貴社・御社で良いのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。お願いします。 ○○学園へ履歴書の添え状を送る場合 ○○学園へ履歴書の添え状を送る場合 ○○会社なら、貴社 ○○学校なら、貴校 ですが、○○学園の場合はどうしたらいいのでしょうか? どなたか教えて下さい!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 経営情報システム 就職・転職・働き方 職業・資格 職種 業界 その他(ビジネス・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
貴院ですね。ありがとうございます。 早速書き直したいと思います。