- ベストアンサー
パソコンが盗まれました知恵を分けて下さい!
空き巣に入られて、ノートブックパソコンを盗まれてしまいました。 警察に被害届けを出し、製造番号を伝えておきましたが、 質屋等からは、なかなか出てこないだろうぐらいのことを言われてしまいました。 犯人を見つける(パソコンを取り戻す)のは、 非常に困難だとは思いますが、どんな方法があるでしょうか? 皆さんのお知恵を分けて下さい。 また、盗まれたパソコンには、BIOSでパスワードをかけていました。 BIOSのパスワードが有効だとした場合(BIOSのパスワードを突破されたら諦めます)、 犯人はどんな手段で、パソコンを使える状態にするでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#21592
回答No.5
その他の回答 (4)
- CCSakura
- ベストアンサー率25% (109/425)
回答No.4
- chavo_2700
- ベストアンサー率45% (165/365)
回答No.3
- zxczxc
- ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.2
- orange_roma
- ベストアンサー率36% (221/613)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 aozoraxさんのおっしゃる通りなような気がします。 私のパソコンの中身は、会社関係のデータは無く、個人の住所録とか子供の写真とかなので、苦労してデータを見ても骨折り損だとは思います。 でも、友人・知人に万が一迷惑をかけてしまったら? と思って、不安に思っていました。 データを悪用されずにまっさらになるのなら、 単に物が盗まれた(ショックですが)と考えられるようになったので、 ちょっと精神的にも落ち着きました。 ありがとうございます。