- ベストアンサー
車を購入予定です!保険、税金の事について教えてください!
任意保険や自賠責保険、自動車税などといった車に必要な保険や税金はいつ頃支払いをするものなのでしょうか? 車検の時に払うもののあれば、1年に1回払うものとかがあるんですよね? 後、私は現在25才で来年の1月で26才になります。 任意保険の年齢条件の関係で26才になってから車を購入しようと思ってるんですけど、 やはり今購入してしまうと損しちゃいますよね?? 今購入すると、2月に1年間分の保険料を払わなければいけないって聞いたんです。 3ヶ月間だけ25才なのに、そんなにも払わなければいけないんでしょうか? すみません、無知で・・・。 車を購入するくせに何も知らなくて本当情けないと思ってます。 けど、知らずに買って後から知ってくよりも買う前から知っておきたいんです(><) 申し訳ありません!どなたか教えてください(^^;
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には次のとおりとなります。 1)車購入時に支払うもの (1)ディーラーに支払い 車の代金(付属品含む) 消費税、重量税、自動車税 自賠責保険 ※2月購入なら自動車税は3月までの 2ヶ月分を支払う。 (2)保険会社に支払うもの 任意保険 ※これはディーラーに仲介してもらう 場合は1)でも可 車の納入前or納入時に支払う。 2)その後、定期的に支払うもの (1)都道府県に支払うもの 毎年5月末に自動車税 (2)ディーラーに支払うもの 車検時に自賠責保険、ほか税金(重量税?) (3)保険会社に支払うもの 任意保険料 25歳で任意保険21歳未満不担保に入っても26歳になった時点で 26歳未満不担保に切り替えることができますよ。 そうすれば清算して返金されます。 ただし、手数料はかかる分だけ、26歳になってから車を買って 入るよりも損しますが。(5000円程度) なお、対人保険無制限は当たり前ですが、対物保険も無制限保証 にしておいたほうがよいです。 保険料をなるべく節約したければ、運転者の条件を26歳未満などの 年齢だけのくくりでなく、さらに家族限定、本人限定とすれば 保険料を下げることができます。 特に本人限定は、ドーンと保険料が安くなります。 私は年齢だけ(30歳未満)のくくりですが、実際乗っていて他の 人が運転することは全くありません。 あと、重量税はグリーン税制という優遇税制があります。 排気ガスのクリーンな車として☆☆☆マークのある車は グリーン税制の対象になり、現在は初年度のみ半額となるはずです。 車を選定する際にグリーン税制対応か、何%優遇されるのかも 比較してみてください。
その他の回答 (4)
- cogi
- ベストアンサー率0% (0/13)
自動車には様々な税金・保険があり分かりにくいですね。 1.自動車税・車購入時(登録月~翌年3月迄の分)、その後は毎年一回5月位に支払います。 2.時賠責・自動車購入時(中古車で車検月を除く)に車検期間分をかけてその後は車検ごとです。 3、重量税・2と同様。 ※中古車で車検が付いている場合は上記1~3は不要の場合が多いです(同県どうしの名義変更の場合)。 ご質問の>2月に1年間分の保険料を払わなければいけないって聞いたんです。 4.任意保険を一時払い(一括)した場合は、年齢を変更した時に「返還保険料」を受け取れます。 分割払いの場合は一旦解約して入りなおす方法と、 翌月からの保険料が安くなる方法も取れます。 年齢変更時に必要な現金は、ほとんどの場合必要ありません。
補足です。 契約条件を変更する際の追徴・返戻保険料の計算は、保険会社・保険商品・支払方法・変更事項等によって「日割り」「月割り」「短期率」と計算方法が異なります。 契約者側から見れば「日割り」>「月割り」>「短期率」となり「日割り」が一番有利な方法です。しかしこれは選択することができないので、あしからず。
自賠責保険と任意保険について 自賠責保険 これは別名強制保険といわれるように、加入することが義務付けられています。自動車を登録(継続車検も含む)する際、その車検の有効満了日までをカバーする保険期間を設定して契約します。この契約が無ければ車検を受けたり登録することができません。なので契約のタイミングとしては購入自動車の登録前となります。乗用車の新車の場合車検有効期間が3年なので、保険期間は最低36ヶ月間です。登録のタイミングによって37ヶ月間の保険期間が必要になります。継続車検は2年になるので同様に24ヶ月か25ヶ月となります。 任意保険 ほとんどの自動車保険の年齢条件が「全年齢担保」「21歳以上のみ担保」「26歳以上のみ担保」「30歳以上のみ担保」となっています。現在25歳ということなので、この条件に当てはめると「21歳以上のみ担保」となります。この条件で契約をして、誕生日を向かえた時点で(誕生日以降を手続き日として)「年齢条件の変更」をすれば保険期間の残りに応じた差額が返戻されることになります。なので今契約したとしても実際に車に載られるのであれば問題はないと思います。ご存知だと思いますがこの年齢条件は契約者の年齢ではなく、事故時に実際に運転していた人の年齢が合致することが必要です。もし周りにその自動車を運転しそうな人(家族や友人等)で若い人がいれば年齢条件を変えることは危険です。 また契約時に保険料を一時払いとするか月払い(分割払い)を選択することが可能です。分割とした場合は年間で一時払いより5%増しの保険料になります。その場合は払い込み方法にもよるんですが、1~2か月分の保険料を払うだけで契約ができます。以降は金融機関の口座を設定しておくことで、毎月決まった日に口座から保険料を引き落とすことも可能です。
- R_Myte
- ベストアンサー率26% (154/571)
任意保険は、契約日から1ヶ月以内を契約開始日にして、通常1年間の 契約となります。 自賠責保険と自動車重量税は、新車の購入時と車検時に車検の 満了期間までを一括で払います。 自動車税は、毎年4月1日時点での使用者が5月末までに1年分を 払います。 また、新車の購入時や、高年式の中古車の購入時には、自動車取得税も 払わねば成りません。 と言った具合に、自動車の購入経費も結構ややこしいので、中古車を お考えなら、購入経験の確かな知人に付き添ってもらった方が 良いですよ。 で、任意保険ですが契約は1年ですが、途中で契約の変更が可能です。 ですので、貴方が26歳の誕生日前に一旦21歳未満不担保で契約しても、 誕生日後に、残りの期間を26歳未満不担保の契約に変更するが出来ます。 (この場合、保険料の差額は、月割りで清算されます。) と、私の記憶してる事はこの程度です。
お礼
みなさま、ご親切に、かつ丁寧に教えてくださりありがとうございます! とても勉強になりました。 本当は今すぐにでも購入したいのですが、やはり今買うと『返還保険料』の手続きが面倒だなぁ~と思いました(苦笑) なので、26才になるまで待っておこうと思います。 その間、頭金を頑張ってためます(^^) 最後にまとめてのお礼になり大変申し訳ございません。 本当にありがとうございました★