• 締切済み

動画をaviで保存するか、DVDとして保存するか

最近、バッファローのMV5DX/U2でVHSビデオから動画を取り込みました。 ほとんどがギガ単位で容量があまりに大きいので 圧縮したいです。 錯覚かもしれないですが aviにする人が増えてきているような気がします。 先日、「できるだけ画質を落としたくないのですが」と質問したところ、DVD shrinkというソフトで圧縮する方法を 教わりました。 しかし、そうすると、みなさんがaviにしている理由が わからなくて困っています。 「MPGとAVIをソースによって使い分けたほうがいい」 というサイトもありました。 DVDとして焼けば、将来も安全のような気もしますが aviに圧縮する人を多く見受けるので 将来性、画質も含めてメリット上、そうしているのでは? と推測してしまいます。 なにか判断の指針になるようなことがありましたら 教えていただけないでしょうか。 お願いいたします。

みんなの回答

  • arcangel
  • ベストアンサー率43% (55/126)
回答No.6

 ここでいわれているMPEG4はAVC/MPEG4コーデックのことで次世代DVDにも採用されることになっています。ただし、AVIというコンテナ形式は次世代DVDには採用されません。MPEG4のコンテナ形式が浸透していないのでAVIのコンテナにMPEG4で圧縮したコンテンツを入れることが普通に行われています。ですからMPEG4で圧縮したAVIファイルは将来のDVDプレーヤーでそのまま再生はできませんが、MPEG4のコンテナに入れなおすことで再圧縮による劣化なしに次世代DVDプレーヤーで再生できるかもしれません(可能性だけの話ですが)。  さて、MPEG4で圧縮するメリットですが、高圧縮、高画質ということです。25分の番組をMPEG2のままDVD-Rに収めようとするとせいぜい3~4本ですが、MPEG4なら同程度の画質で10~20本も入れられます。(26本入れるという人もいますが...)  MPEG4で圧縮する場合はロスレスのHuffuv等のコーデックで640×480でキャプチャして(30分で15GBくらいになります^^;)、その後、XViDやDivX等で再圧縮する方が多いようです。PCの画面はピクセルが縦横1:1なのですが、MPEG2ではピクセルが縦長なのです。MPEG2でキャプチャした場合は横720になってしまうのでスケーリングと再圧縮による劣化で圧縮率が下がり、画質も少し落ちます。ご使用のものはAVIでのキャプチャに対応していないので少し不利かもしれません。そこまで拘らないのであれば問題ありませんが。  XViDはOpenSourceですので、一度、自分で再圧縮してみて、圧縮効率、画質で満足できれば使用してみたらいかがでしょうか。百聞は一見にしかずといいますし。バイナリを配布しているサイトを参考URLにします。私はMPEG2をXViDにする場合、AviUtl(http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/)にVFAPI Plug-In(http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/)を使っています。  MPEG4で再圧縮するコツは奇麗なソースを用意することです。ノイズやゴーストが入っていると、それを再現するためにビットレートが割かれ、十分な画質、圧縮率を達成できません。  AVIコンテナはMPEG,MPEG2と違ってファイルの最後にインデックスがついているのでプレーヤー上のスライダによる移動は快適です。  最新のコーデックをどんどんインストールできるプレイヤー、それはPCです。低価格のPCなら2万円代からありますから、それにNTSCかD端子出力のビデオカードを入れて居間のテレビの横に置けばネットワークプレイヤーになります。電波ノイズ、騒音、廃熱、ケーブル設置等壁は厚いですけど。  では、楽しいテレパソ生活を(^^)

参考URL:
http://www.koepi.org/
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.5

>MPEG2とAVIでは、編集に軽い重いがあるのですか。 >知らなかった・・・ >ときどき、早送りをしようとすると、つまみ?を動かすと、場面を認識・再生するのに時間がかかる場合があります。 >MPEG2、AVI(MPEG4)のどちらかに、そういった現象になりやすい傾向があるようでしたら、 >教えていただけないでしょうか。 MPEG4がどういう仕組みかわかりませんが、MPEG1や2のような形式はフレーム毎にデータを持たないので、重くなり編集には向きません。 AVIのDV形式などはフレーム毎にデータを持っているので、総データ量は多くなっても、編集はしやすい仕組みになっています。 ちなみに、AVIには複数のコーデックがあるので拡張子だけでは見分けが付きません。

  • boss-den
  • ベストアンサー率56% (300/528)
回答No.4

どのように保存をしたいのか、で変わってきます。   データをデジタルのまま、PCで保存したいのであれば、DivXもしくは WMVで保存するのが良いでしょう。 DivXは、拡張子AVIです。bear-chanさんが言っているAVIとは、 恐らくこれのことだと思われます。   一方、普通のDVDプレーヤー(やレコーダー)で再生、テレビで見たい ということであれば、これはDVD-Videoにするしか方法はありません。 その場合も、ビットレートを変更して画質を落とし、容量を少なくする ことは可能です。   ちなみに、、、 PCやDVD-RにDivXで保存した動画データを、テレビで見ることの 出来るプレーヤーが世の中にはあります。 ネットワークメディアプレーヤーと言われる装置です。 バッファロー PC-P3LAN/DVD、PC-P3LWG/DVD http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/multimedia/pc-p3series/index.html ネットワークメディアプレーヤーという装置です。 この機種は、 ・TVにつなぎ、DVDが再生できる。 ・普通のDVDだけでなく、PCで扱うデータ(mpg、avi、wmvなど)を  そのまま焼いたDVD-RやCD-Rを、プレーヤーに入れると再生できる。 ・さらに、プレーヤーをネットワークに繋ぎ、同じく繋がっている  PCに入っている動画データを再生できる。 などの特徴があります。 価格は、\20,000~\29,800程度でしょうか。 結構お奨めですよ。 (^^)/  

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/multimedia/pc-p3series/index.html
bear-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、DivXのエンコードのAVIが大部分です。 エンコードするたびにいろいろ迷うのですが。 上記のようなプレーヤーも発売されてるようですね。 新しい規格も出てきそうで、なかなか安心できなくて。 コーデックも次々とインストールできるデッキは、開発できないのでしょうか。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

DVD-Video形式で焼けば、家庭用のDVDプレイヤーやPS2などで見ることが出来ます。 PCの環境だけならばわざわざDVD-Video形式にしなくても、WMVやAVIのDivXなどの形式を使って保存した方が容量が小さいので、HDDに沢山溜め込むのにもいいですし、CD-RやDVD-Rに数本の映像をいれることも出来ます。特にCD-Rにも焼けるほど小さな容量になるので、そういったデータ形式にしているのでは? DVカメラの映像に凝った編集を加えたいなら、AVIのDV形式で取り込んでから編集した方が、MPEG2などの形式で取り込むよりも編集しやすいというのもあります。MPEGに比べたら容量は多いですが、編集自体が軽いのでトータルではDV形式の方が良いです。 映像をどういったスタイル(PCで見るのか、TVで見るのか)で見るのかによって保存形式を選んでみては?

bear-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 MPEG2とAVIでは、編集に軽い重いがあるのですか。 知らなかった・・・ ときどき、早送りをしようとすると、つまみ?を動かすと、場面を認識・再生するのに時間がかかる場合があります。 拡張子をおぼえていないので、申し訳ありませんが MPEG2、AVI(MPEG4)のどちらかに、そういった現象になりやすい傾向があるようでしたら、 教えていただけないでしょうか。

  • unkojiji
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.2

Aviとおっしゃっていますが、単に拡張子のことを言っておられるのだとおもいますが、 一概にAVIというのは圧縮形式のことではありません。 むしろMPEG2が圧縮形式なのに対して、 Aviには非圧縮のものもあります。 MPEG2なんか相手にならないぐらいの超大容量です。 そして画質もずっと上に出来ます。 MPEG4形式のAviだとすれば、一長一短です。 高画質を極めたい場合MPEG2(つまりDVD形式) で高ビットレートで圧縮するのがいいのですが、 それほど高画質を求めない場合、ビットレートの低いMPEG2よりもMPEG4の方が画質が良くファイルサイズも小さくなります。 あとは再生環境ですね。 MPEG4を再生できるプレイヤーも少しありますが、 普及はしてませんね。 但しこういうのを利用し、MPEG4で圧縮してDVD-Rに焼けば相当長く録画できます。 と言うわけで、 市販のプレイヤーで見たい、高画質を極めたい、と言うことになればMPEG2が良いでしょうし、 専用プレイヤー、またはPC上だけで、しかもソースがそれほど高画質で無い場合はMPEG4でよいでしょう。

bear-chan
質問者

お礼

なるほど。。。 ソースがそれほど質がよくなければ、MPEG2にしても大してメリットがないということなのでしょうか。 じゃあ、昔のビデオから取り込んだソースは、画質を求めても仕方なくて、MPEG4の良画質と圧縮率を選んだほうがいいのかしら。間違っていたら、ご指摘ください。

回答No.1

どちらも圧縮するので画質は落ちます。AVIと言ってもMPEG4にするのだと思います。MPEG4対応のプレーヤーもありますが、パソコンでの再生がほとんどだと思いますので普通のDVDプレーヤーで再生出来るDVD形式が一般的ではないかと思います

bear-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A