- ベストアンサー
ヤフーBB
画面がなかなか切り替わらないとか フリーズするとかの原因は スペック以上に プロバイダの通信速度が問題だ、と。 ヤフーBBなら 接続の場所が自宅から遠いと公称の1/4になるから そっちの影響は スペックの数字以上に問題だ、とも。 これってどう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヤフー8Mで、以前のマシンはペン2 300MHz、メモリー256でした。 現在はペン3 866 メモリー256ですが、体感速度は大差ないです。 ちなみに、MACのパフォーマー(CPU速度75MHz)も持っていますが、めちゃくちゃ遅いです。 ネット上での落ち物ゲームで、思考時間が1.5倍になるくらいの差です。(笑) 家は収容局からの距離は1K未満で、調子がいいと(?)6M以上の速度が出ています。 回線速度が速くても、マシンの性能以上の速度は望めないし、ある程度の速さになれば、スペックほどの差は出ない ということじゃないでしょうか? そのスペックであれば、インターネットマシンにするなら、98SEの方がいいと思います。
その他の回答 (4)
- gan-no-suke
- ベストアンサー率24% (8/33)
2 の回答です すみません 分からんです 中古市場は疎いので コメント出来ないです。
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
ADSLならYahooに限らず距離に比例して極端に回線環境が悪くなるものですし、それが悪ければ画面がなかなか切り替わらないというか単に読み込みの速度が遅いだけの話で、フリーズなどとは全く関係ありません。フリーズというのはOSもしくはアプリが操作を受け付けない状態で、読み込みが遅いものだからあちこちクリックしていればそりゃフリーズすることもあるでしょうが。 まぁそんな状態は影響だとか問題だとか大げさにとらえるほどのものでもなく、ADSLは遠距離だと遅いねで終わる話です。 で余談としてじゃあそういった場合にどう対応すべきかという話になったら、素直に光にするか、超長距離向けのADSLにするか、引っ越すかとかになるぐらいでしょう。
- gan-no-suke
- ベストアンサー率24% (8/33)
やふーBB に限らず ADSLは 収容局から 自宅までの 距離 回線品質 とかで 速さ(遅さ)が変わります。 インターネットをしていて遅かったとして 回線が悪い事もありますけど PCが悪い事もあります。 特にHDDのランプがずーっと点滅しているようなら PC側も疑うべきです。 一概には言えないんですよ 決めつけちゃいかんのです。
- kuma-ku
- ベストアンサー率54% (1558/2845)
こんばんは まったく持って関係ない! とも言い切れないですね。 面白い考え方で行くと、、、 速度が速ければ、開いているページが、 速度が遅いのが原因で、ページが開かない ページが開かない間は、CPUとメモリに負荷がかかる CPUとメモリに負荷がかかり過ぎると、フリーズ しかし、実際問題、OSの不安定なのがフリーズの原因です 残念ですが。。。
補足
では仮に ペン2-366 4GB 128MB の中古ノートなら いくらまでなら買いでしょうか?ちなみに1999年製のFMV OSはWIN-ME リカバリCDなどは全くないですが普通に動きます。