- 締切済み
AVセレクターの導入についてアドバイスください
お世話になっております。 AVセレクターの購入を検討しているのですが、この方面疎いので教えて下さい。 現在持っている機器はビデオ、HDD/DVDレコ、CATVセットトップボックス(STB)、 DVDプレーヤー、テレビで、今後ビデオエディターの購入も検討しています。 現在は STB → HDD/DVD → テレビ ← DVD ↑↓ ビデオ のように接続しており、ビデオとHDD/DVDは相互にダビングしております。 配線があまりにごちゃごちゃしてきたのでセレクターを導入して下記のようにつなぐことを考えております。 自分なりに調べたところ、ビクターのJX-S150であればこの目的にかなうのではないかと判断しました。 この判断に間違いは無いでしょうか?不都合な点ありましたら教えて下さい。また、他に推奨の機種ありましたら教えて下さい。 導入のメリットとして ダビング中に別のソースをモニターできる すべてのソースの音声をコンポに出力できる 等が考えられますが、それ以外にどんなメリットがあるのでしょうか?(配線がいまよりシンプルになる等) STB ↓ ビデオ HDD/DVD (エディター) DVD テレビ コンポ ↑↓ ↑↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ------------------------------------------------------ セ レ ク タ ー ------------------------------------------------------ 長文でわかりにくい部分あるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- flipflap
- ベストアンサー率42% (164/387)
TVにD端子があるなら、DVD関係はD端子で接続した方が、モアベターです。(S端子とどれほど見た目が変わるかは程度問題ですが) この接続で、ほぼ目一杯セレクターを使い切っているようですが、機器が増える可能性があるなら端子数に余裕がある方がいいかも。 私は、#1の方同様AVアンプに接続していましたが、端子の数が足らなくなってきて、今悩んでいる最中です。 AVアンプを使う目的は、5.1chサラウンドを実現するためですので、リモコンを使うためだけなら必要ないでしょう。
- koikoiarare
- ベストアンサー率38% (146/384)
問題無いと思います。電源不要がいいですね。 自分はAVアンプ(YAMAHA DSP396)を使用していますが、全ての操作がリモコンで出来て便利です。
補足
ありがとうございます。 AVアンプを使っていらっしゃる方もいらっしゃるようですが、リモコン以外にはどんなメリットがあるのでしょうか?アンプは高い気がするのですが・・・ 私もリモコンには非常に魅力があるのですが、予算が限られているのでリモコンはあきらめようかと考えています。
お礼
ありがとうございます。 番組録画が中心でDVDは見ないので、画質にはこだわりありません(現在もコンポジット端子しか利用していません)。音声もこだわりありませんので、私にはアンプは必要ないかもしれません。 確かに端子の数がぎりぎりですが、これ以上端子数が多くなると値段もかなり上がるような・・・