- ベストアンサー
昔の家計簿を見直しますか?
新米主婦です。 家計簿って、たとえば10年前のものでも、見直すことってありますか?あるとすれば、どんなとき、どんなことをチェックしてるんでしょうか? 結婚当初から家計簿はつけてますが、現在オンライン家計簿を使っています。会社・携帯でも使えて便利なので。ただ、バックアップがとれないので、エクセルにでもデータは移しておくつもりです。そんなことを考えていると、ふと疑問がわいたので、質問してみました。 家計簿はどのくらいの期間保存しておくとよいのでしょう・・?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
慶弔! 誰にいくらもらったか。何月だったか。 誰にいくら持って行ったか。何月だったか。 あの人が死んで何年? お子さんが生まれて何年? など、つけておけばよかったと思うことがいっぱいあります。 あと、年会費をいつ引き落とされるかなど、ピンチの月はドキドキします。明細を探すのもたいへんなので、数年前から必死で項目わけしています。 昔と違って、データは場所をとりませんから、自分でつけたものは死ぬまで置いておいたほうが、何年たっても役立ちます。 いとこやはとこ、ご近所といってもどのあたりまでお祝いやお悔やみに行ったのか、データは貴重です。
その他の回答 (1)
家計簿は、結婚した当初(11年前)からつけています。 出産後2年ほど育児が大変で休んでいましたが。 私の場合は、家計簿を見直すというよりも、懐かしく思ってアルバムのように眺めるものです。 結婚したばかりの頃の電気代や水道代ってこんなに安かったんだ~とか、以前はマンションのローンはいくら払っていたんだろう?とか、食費は子供が生まれてからどう変わったかな?など、見てると楽しいので・・・。 我が家の歴史を感じる事もできますし、日記帳の代りにもなっている感じです。 数年前からは、エクセルで自分の家計簿を作っていますが、年度末には集計して印刷して大切にしまってあります。 まあ、一つの趣味かもしれませんが。 家計簿は、一生保存しておきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >家計簿を見直すというよりも、懐かしく思ってアルバムのように眺めるものです。 こういう風に考えると、家計簿をつけるのも楽しみになりますね!
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど~ お付き合いデータとして活用できるんですね。家計をまわすのに必死で、そこまで思いつきませんでした。できるだけ詳しく、メモするよう心がけます。