• 締切済み

おすすめを・・・

以前にも京都一人旅に関する質問をさせていただいたstrengthです(^_^;) 現在、みなさんからの色々なアドバイスを参考に旅の計画をたてているのですが、本などには載ってない、皆さんのリアルな経験談を教えていただけたら、と思います(>_<)  食事処や甘味処、その他おすすめスポットありましたら、是非(2)教えてください!! よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.5

先日京都に行くことがありました。 食事処や甘味処の紹介ではないのですが・・・和菓子が大好きな私は、必ず生菓子をいただくようにしています。 今回は、京都御所の近くの「松屋常盤」さんで「きんとん」と「味噌松風(の切り落とし)」をいただきました。京都で座売りの和菓子屋さんは一見さんには無愛想がツネですが、ここの奥さんはとても素敵でした。買うなら前日にでも電話したほうがいいかも??私は当日の朝した。食べる所が無いので不謹慎ながら御所に飛び込むことになるかもですが・・・(^^; 味はウワサ以上に良かった!! ちなみに、店の前が工事中で近くの「キンシ正宗 堀野記念館」に車を停めたのですが、思いがけず楽しく過ごせました。時間もあったので300円だし入ってみたら、とても話の上手なおじさんが京の造り酒屋と町屋文化の説明をしながら案内してくれました。試飲もあり、美味しくてまんまと買ってしまった。でも大納得でした(^^) 趣味に突っ走るのもオッケー。ぶらりと立ち寄るのもオッケーという経験談です。 strengthさんも良い旅行になると良いですね。

strength
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 京都の和菓子、おいしそうですね~♪(´▽`) ぶらっと立ち寄ってみるというのもやっぱり一人旅の醍醐味ですよね☆ 自分のやりたい様に好き勝手に行ってこようと思います☆ どうもありがとうございました!

noname#9925
noname#9925
回答No.4

 まず、行きたいところが決まったら、そこの事について少しでも調べましょう。(お勉強しておく。)  お寺なら、いつできたのか、本尊は?創建、開山はだれ?庭があるなら作庭はだれがしたのか、庭の特徴は?そのようなことを調べて頭の中に入れておいて行ってみるとより楽しむことができます。  お寺の本堂には、御本尊や開山(創建)した人の木像が置いてあったりしますが、何かわからなければボンヤリ見てそのまま通り過ぎてしまいます。知っていれば見方が変わるはずです。  相国寺の法堂(はっとう)に○○天皇と書かれたものがありますが、(○○は何が書かれていたか忘れました。位牌の大きなものがありますから、それをよく見てください。気がつかずに通り過ぎてしまう人が多いのでわからないかもしれません。)それは今に続く天皇の事ではありません。足利義満の事です。(当時の権力の大きさがわかる。)知らないと間違えますし、有名な鳴き龍だけ体験して終わってしまいます。(相国寺の法堂は、今回12月初めまで公開しています。毎年春と秋に公開されます。)  庭もボンヤリ見て癒されるだけでなく、調べておくと別の見方ができます。回遊式の庭園なのに1ヵ所からボンヤリ見ただけで帰ってしまう人がいますが、これはもったいないです。回遊式の庭園は色々な角度から見て違いを楽しんだりするものですから、一方向から見ただけで帰ってしまっては意味がありません。庭の特徴や見方を調べて知っているのと知らないのとでは大きな差が出ます。  回遊式庭園、枯山水庭園、浄土庭園など様式がいろいろありますから調べてみましょう。  竜安寺の石庭も、ある学者によると人の目で見たときにバランスが取れて(精神的に)落ち着くポイントがあるそうです。それを知っていれば、そのポイントを自分で探してみるという楽しみができます。(知らなければボンヤリ見ておしまいです。)  特別公開のところに行くのでしたら、懐中電灯を持っていくと便利です。照明があったり、明るいところが多いのですが、中には暗くて見にくいところもあります。そこを懐中電灯で照らして見るわけです。ただし、襖絵などは光に当てると劣化してしまうために照明を落としている場合があるので、懐中電灯で照らす時は注意して場所をしっかり選ぶことが大事です。  懐中電灯は持っていかなくてもかまいません。あれば便利というぐらいで、懐中電灯を使うところが無くて荷物になってしまうだけになることがあります。  地下鉄烏丸御池駅の近くに新風館というのがあって、その3階にTAWAWA(たわわ)という食事どころがあります。京野菜のカレーとか京野菜のジュースとか京野菜を使った料理が食べられます。ランチなら1000円位からです。営業時間は11:00~23:00(ラストオーダーは22:00まで)です。  あと、10月30日(土)から11月8日(月)9時~16時まで秋の非公開文化財特別拝観が実施されます。予約は不要で、拝観料は1ヵ所800円です。  黒谷さん(金戒光明寺)の山門、知恩院山門、天授庵(細川幽斎夫妻画、庭園など)、壬生寺(本堂、長谷川等伯筆の絵画など)、東福寺山門、竜吟庵、法然院、東寺(五重塔、少子房)、仁和寺(金堂、観音堂)などの普段見られないところが公開されます。(他にもあります。)   (期間が多少異なるところもありますから訪れる時は注意して下さい。例としてこの中で出しているものでは、法然院は11月1日~7日までです。)  いろいろと言ってきましたが、一人旅との事ですから、あまり硬く考えずに肩の力を抜いて自由気ままに京都を思う存分楽しんでください。

strength
質問者

お礼

ご丁寧なご説明、どうもありがとうございます!! mac-lowさんのおっしゃるとおり、私も、事前に知識があるのとないのでは、見える風景も変わってくるものだと思います☆(^-^) きちんと京都について学んで行きたいと思います♪ 気ままにのんびり行ってきたいと思います☆(^o^) どうもありがとうございます!!

  • nogiku95
  • ベストアンサー率18% (255/1415)
回答No.3

シュバンセルのケーキ好きです。餡のはいった和なチーズケーキ さがの路はとくにおすすめ☆

strength
質問者

お礼

シュバンセルかぁ♪(^o^*) 調べてみます☆(^^v  ありがとうございました!!

  • ichiotsu
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

私はよく京都に一人旅に行きます。 その際学んだことを並べます。 ・一人の醍醐味は身勝手さにあり。とことん好きな場所へいくべし。 ・休憩は多すぎず適度にとるべし。コーヒー代もバカにならない。 ・一箇所は、1時間ほどぼーっとできる場所を作るべし。 一人旅は話し相手がいないので、とんとん拍子で旅のスケジュールが進んでしまいます。それでは疲れるだけなので、ゆっくりじっくり眺める観光がいいと思います^^ ちなみに、お勧めスポットは嶋原です。角屋もてなしの文化美術館は楽しめます。 でもやはり自分の趣味で選んだほうがいいですよー^^

strength
質問者

お礼

ichiotsuさんも京都に行かれるんですかぁ♪ いいですよね、京都♪(*^_^*) ほんと、自分のペースで気ままに観光できるのが一人旅のいいところですよね☆ 私も今回の旅はゆっくり、のんびり、まったりとした旅行にしたいと思います(^o^) 経験者ならではのアドバイス、参考になります☆ ありがとうございます♪

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

はじめまして 鍵善良房 高台寺店です、 本店よりも落ち着けます。 四条河原町橋の袂のみたらし団子屋さん ↑名前が・・・行列できていると思います。

strength
質問者

お礼

はじめまして♪ ご意見ありがとうございます!! 行列のできるお店、いいですね♪(´▽`)☆行ってみたいです☆(*^_^*) ありがとうございました!!

関連するQ&A