- 締切済み
デカ過ぎて困っています。
Windows2000でONKYOのデジタルオーディオプロセッサーを使い、SoundEngineからLPを録音しようとしています。 その際、曲間で入力レベルが大き過ぎてメーターが振り切れ、音が割れてしまいます。 入力のレベルをもう少し下げたいのですが、どうすればよいでしょうか。 ちなみに初心者ですので、専門知識はありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
念の為に確認. ボリュームいじったときに音量がまったく変わらないのか,音が割れたまま小さくなるのか. 音が割れたまま小さくなるとかの場合,これは入力信号を電気的に減衰させるしか手がないので,ボリュームをつけるという方法か,抵抗入りケーブル使うか(減衰量が大きすぎるとは思うけど).まったく音量変化がないとなると,なんかPCの方の設定がおかしいのかも. もうひとつ,レコードプレイヤーはラインアウトのあるタイプで,出力をSE-U77に直結しているのか,別のプリアンプを通しているのか.後者なら,プリアンプのボリュームを通ったあとの出力を取り出せないのか.
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
はて. SE-U77 は僕も使ってるんですが,それでレベル調整できますが. まあ,しかし,そうなると一番いいのは自分で入力にボリュームをつけることになりますね.電気工作ができるのならごく簡単だし,使い勝手もいいと思うんですが. 10kΩ2連A型というボリュームとそれにあう適当なツマミ,入出力用の端子(RCA で2ch×2),それらを組み付ける小さなシャシ(金属ケース),少々のケーブル.あわせて2000円もしないでしょう. 製作例はこんなん. http://www.qsl.net/je2egz/pre-1.html ふつうはこんな高価な部品を使う必要はなくて,ボリュームは500円位ので十分だし,端子も100円,200円とかで十分です.
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
たしかに SE-U77 にはありませんね. では,パソコンの方で,ボリュームコントロールを起動して(スタート>アクセサリ>エンターテインメント),ミキサーを表示させ,オプション>プロパティ で,音量の調整を録音側に切り替え,ラインを表示するようにしてそのスライダで調節.
補足
その方法は当初試してみましたが効果がありませんでした。ご回答通りもう一度実行してみましたところ、ライン入力のスライダを上下させてみても入力レベルメーターに変化はなく、聴覚的にも変化はありません。 壊れたのかな…
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
デジタルオーディオプロセッサーっていっても何種類あるんだかわかりませんけど,ふつうはそのプロセッサー自体に入力レベルを調整するボリュームがついているんじゃないですかね. SE-Uシリーズならあるはずですが.
お礼
ご回答ありがとうございます。 SE-U77ですが、本体についているのはphoneのレベルだけです。
お礼
ありがとうございます。 ご紹介のサイトを拝見しましたが、理解するには相当な時間がかかりそうでした…。 それにしても同じSE-U77で、私のものは調整不能というのは変です。