• ベストアンサー

高校入試がちかぃ・・・

現在中3の福島の公立の工業高校を受ける予定です。 学習がスムーズに行く方法・解けない問題があったときの対処法など、何かいいアドバイス教えてください!!お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20509
noname#20509
回答No.4

自分の間違えた問題は「問題と答え」をワンセットで覚えること。 あせってあれこれ手を広げないこと。受験まで時間切れになる。 100点を取ろうとしない、必要以上の勉強をしないということ。合格点が取れればよい。 分からない問題に時間をかけ過ぎない。「保留」という観念を持つこと。立ち止まらず、先に進む、一問でも多く覚える為。 限られた時間を大切に、落ちた後のことは落ちた後に考える。そんな事考える時間があったら単語の一つでも覚えられる。 絶対あきらめない。あきらめた人から落ちて行く。 風邪には気をつけて。ベストコンディションで受験に臨むこと。

0sOu0
質問者

お礼

まじ、これ読んでかんどーしました。Y(>_<、)Y

0sOu0
質問者

補足

弱い自分に打ち勝つには何が必要ですか?教えてください。

その他の回答 (8)

noname#20509
noname#20509
回答No.9

 setemberです。  あなたが塾に行ってなければなおさら勉強しようとは思いませんか。  あなたのやることは、努力を惜しまないこと、ネガティブシンキングはやめる事。  成功している人は地味な努力をこつこつ積み重ねている。そのことをただ言わないだけ。お金の問題ではない。  努力はあなたを裏切らない。  無駄な事は考えず、もうやるしかないと思うが。

0sOu0
質問者

お礼

分かりました!!がんばります!!ありがとうございました!!

  • olive111
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.8

胸元に空気をいれるってことです。高校は中学よりも自由だと思うし行動範囲も広がるのでたのしいですよ。今は辛いけれどがんばって下さい!

0sOu0
質問者

お礼

どうもでした。酸素が大切なんですね!!

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.7

返信ありがとう。 入試が近づくと、誰しも不安になってゆく。仕方のないことです。(勉強時間が少ないのでは?、他にうまい勉強法があるのでは?などです。) 不安になったら、#6さんの意見を参考にしてください。大切なことです。無理して体壊しては元も子もない。 ・問 解ない問題があった時の対処法ですが、そこでもがき苦しむ前に、考えてください。これはどうしても解けないといけないのかをです。 時間は限られています。自分の志望校に受かればよいのです。今はそれが一番大切な目的。使用している参考書、問題集は難しすぎませんか?一番難しい問題にチャレンジ?天才以外そんなこと考えてはいけません。私も弱い人間で、凡人です。しかし順調な人生を送ってます。 解けない問題が、自分の受験する高校の合格者がほとんど解いてるレベルの場合のみ、基礎に戻った学習が必要です。 なんでもかんでも解きまくればよいというものではなく、問題の選別は必要です。よけいなことに時間を浪費してはならない、ここが、合格する人とそうでない人の大きな違いです。

0sOu0
質問者

お礼

何回もありガットです。

0sOu0
質問者

補足

実は気合入れて買ったのは、全国の高校入試の問題集みたいのです・・・。だから、難しかったです。はじめから入試問題やるなんて間違ってますよね。買ったあと気がつきました。(情けない・・・)

noname#20509
noname#20509
回答No.6

 setemberです。  回答文読んでくれてありがとう。  私も弱い人間です。ですが受験勉強のことならアドバイスできます。  長時間勉強しなくても合格する人達は時間の使い方勉強の仕方がうまい。   これにはいろいろなテクニックがある。  勉強は短時間に終わらせること。だらだら勉強しない。  そもそも脳や筋肉は長時間の緊張に耐えられない。  休憩はこまめに取る。人は物事の始めと終わりが記憶に残りやすい。  意識して速く読む、書く、考える、などで頭の回転を速くし、日頃からスピードを鍛える。  好きな事や趣味を我慢しない、自分の時間は確保する、緊張とリラックスのバランスが大事。  限られた時間で自分の好きな事をしながら勉強するにはスピードを鍛える事がポイント。  あなたは受験勉強を通して時間の使い方を学んでいるのです。  最後に「福島の公立の工業高校」の志望動機をもう一度良く考えること。将来の夢のためだったらその夢をなるべく具体的にイメージすること。実現の為に今日、自分は何をするべきかがわかるはず。  人は命令されてやる事と、自発的にやる事では仕事の能率が違う。    

0sOu0
質問者

お礼

ありがとうございました!!とっても参考になりました。

0sOu0
質問者

補足

友達のなかにカラオケいったりして遊んでいるのにテストでかなりいい成績をとっている人がいて悔しい・・・。その人は十何万かけて塾に行っているみたいです。僕は塾に行っていないのでどうすればいいのでしょう?塾の問題はそんなにいいものばかりなのでしょうか?

回答No.5

4時間ぐらい勉強できる日があるなら見込みがあります。調子が悪いと1~2時間になってしまうということでしょう。 受験本番はひとりでがんばるしかありませんが、受験勉強はいろいろな人の助けを借りることができます。 受験生の中には「わからないから教えてください」と言えない人もけっこういるようです。……「わからない」ことは悪いことだ、せっかく教えてくれる先生や友達には恥ずかしくて言えない……という心理が働くようです。 あなたの場合は、身近に英語の家庭教師がついているようですから、遠慮なく「わからないから教えてください」を連発してみてはどうでしょうか。他の教科は学校の先生に聞いてみるようにしてみてください。 「わからない」を「わかる」に変えるのが勉強です。「わからない」ことを隠さないことがひとつのポイントだと思いますよ。 勇気を持ってがんばってみてください。

0sOu0
質問者

お礼

はぃ!!ありがとうございました。

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.3

受験教科を網羅した、なるべくうすーい問題集を一冊用意する。 ・一回目・・・間違えたら単元に戻り教科書読み込む。一番時間がかかる。 ・二回目・・・もう一回やってみる、前回出来たとこも(偶然出来たのかも知れないし。二回目も出来なければ、そこは君の弱点。 ・弱点単元の補強をする。 ・さあ、できるか目指せ、満点。 ・もう、いいだろう。君は全単元を網羅した!自信を持て。納得できるまで繰り返せ。 ・さて、過去門に取り掛かろう。時間を計れ。受験前に八割の時間で仕上げられるようになれ。 合格おめでとう(~0~)

0sOu0
質問者

お礼

道は長いんですね・・・。がんばる!!

  • olive111
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

参考になるか微妙ですが眠くなった時は胸元をぱたぱたさせて空気をとりこむとよいと私の受験期体育の先生が言っていました。なんだか酸素がなんたらかんたらで一応根拠はあるみたいですよ。

0sOu0
質問者

お礼

なんかそんな気がします。

0sOu0
質問者

補足

ばたばたさせるってどういう風にですか?

回答No.1

現在の学習状況を教えてください。 どこでどんな勉強をどのぐらいの時間しているのでしょうか?

0sOu0
質問者

お礼

不規則です。長くて4時間とかしかやってません。 いつも1・2時間とかしかやんないことも・・・。 しかも、家庭教師で英語しか習ってません。

関連するQ&A