• 締切済み

恋愛対象として見られていない?

関西出身の人懐こい同僚がいます。 在宅勤務が主な会社でたまに夜遅く仕事をしていると、「こんな時間まで働いてるんか、〇〇(私の上司)の仕事押し付けられてるんか」とか、「働いてるんか?!」とか社内チャットがきます。 先日は0時過ぎに突然メッセージがきたので通知音にびっくりして「びっくりさせないでや」と返すと「オンラインだから」「仕事熱心やな」とのことでした。。。 (PC開いて作業しているとオンライン表示が社内の人にわかるようになっているので、そのことです。質問者は関西出身ではありませんがこの人の時は冗談でいつも関西弁でやり取りしています。) 普段から冗談やいじり合い?の様なチャットのやらとりをしている関係なのですが、夜中に平気でチャットしてくるって、異性として見られてないのかなと少しショックです。。。どう思いますか? 0時とかの深夜にチャットが来たのは今のところこの一回だけです。

みんなの回答

  • agepage
  • ベストアンサー率27% (49/178)
回答No.4

補足見ました 3人なのは「恋愛意識のないアピール」でしょう 少なくとも恋愛意識のアピールではありませんよね 今のところ深夜にLINEが来ただけの関係です 自分から動かないなら、特に発展する事はないかと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.3

深夜にメッセージが来たのはその1回だけなら、つい勢いでメッセージを送ったものの、常識的に考えていくら相手が仕事のためにログインしていたとはいえ深夜にメッセージを送るのは非常識だよなと気づいて(気づくのが常識人だと思いますが)それからメッセージは送ってこないのだと思います。 それ以外にその人から具体的なお誘いや行動がないなら、向こう側に強い恋愛感情はないと考えていいと思います。 同じような質問をくり返されても、何かが起きるということはないと思います。

ami1004
質問者

補足

この先輩の後輩(男)を含めた3人でのランチに誘われましたが、断ってしまいました。。。 2人じゃなくて3人なのはなんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hem09
  • ベストアンサー率45% (45/99)
回答No.2

社内チャットですし、オンラインになってて心配してチャットしてきた可能性もあると思います。 異性だと思ってても起きてるのがわかってたら夜中に連絡する人結構いそうな気がします。

ami1004
質問者

補足

ありがとうございます 私用のラインとかではないから特に気にしないということですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agepage
  • ベストアンサー率27% (49/178)
回答No.1

実際のデートに誘われていないならば、恋愛対象ではありません 気になるならあなたから行動される事をお勧めします

ami1004
質問者

補足

ありがとうございます。 この先輩の後輩(男)を含めた3人でのランチに誘われましたが、緊張するので断ってしまいました。。。ほぼチャットでしかコミュニケーションがないので(直接会って話したのは数回)イメージと違うなと思われたくなくて、、、 2人じゃなくて3人なのはなんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A