- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妄想が激しくなってしまった知り合い)
鬱で通院していた知人が妄想にとりつかれている現状とは?
このQ&Aのポイント
- 鬱でカウンセリングに通っていた知人が数ヶ月前から妄想にとりつかれている状態になっている。宗教団体に追われていると感じ、自分の情報が流れていると思ってクリニックにも行けなくなった。外にも1人では出られず、テレビを見ると出演者の言葉が自分のことを言っていると思い辛い思いをしている。遠くに住む私にできることは限られており、手紙を書くくらいしかできない。知人の症状が落ち着いたとき、本人はすべて覚えているのか、そして自分はどうかしていたと思うのかについて悩んでいる。
- 知人は鬱でカウンセリングに通っていたが、数ヶ月前から妄想にとりつかれている状態になった。現在は宗教団体に追われていると信じ、自分の情報が流れていると思い辛い思いをしている。以前通っていたクリニックにも行くことができず、外にも1人では出られない状況になっている。また、テレビを見ると出演者の言葉が自分のことを指していると思い辛くなっている。遠くに住む私にできることは限られており、手紙を書くくらいしかサポートできない。知人の症状がおちついたとき、本人はすべて覚えているのか、そして自分はどうかしていたと思うのかについて心配している。
- 知人は鬱でカウンセリングに通っていたが、数ヶ月前から妄想にとりつかれている状態に陥っている。宗教団体に追われていると信じ込み、自分の情報が流れていると思ってクリニックにも行けない状況となった。1人では外に出られず、テレビを見ると出演者の言葉が自分のことを指していると思い苦しんでいる。私とは遠く離れているため、できることは限られており、手紙を書くことくらいしかサポートできない。知人の症状がおさまったとき、本人はすべてを覚えているのか、そして自分はどうかしていたと思うのかについて考えている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お答えをいただきましてありがとうございます。 覚えているとは…ご本人のせいではないのに、つらいですね。それなのに反省だなんて…。 でもbegootさんがとても前向きなので安心しました。 友達に手紙を書いたのですが、励ましたつもりの内容でも友達を傷つけてしまうことにならないか、などと考えてしまいました。 友達もbegootさんのように元気になってくれることを願っています。 改めてありがとうございました。