• 受付中

自分のやりたいこと=向いてることではない

やりたいこと=向いてることとは限らないじゃないですか? 「若いうちにやりたいことはやろうよ!」とか「素敵な夢だね」とか、応援してくれる人もいるし、「そんなのできるわけない」「向いてない」ってドリームキラーもいます。私は両方の立場の人たちに今まで会ってきました。私は数々の夢があり、理想が高い人間でしたが、何一つ叶ったことありませんでした。そして最近病院で、それはASDが影響してることがわかりました。 望んでも向いてないこともあるし、病気が災いし、できないこともあります。夢を諦める方法はありますか?実際にやってみることでしょうか? 自分の中で憧れとかもあると思います。

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9185)
回答No.4

やりたいことはできること、できることはやりたいことと言うことわざがあります。

  • y6802649
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.3

やりたいことと向いていることは必ずしも一致しないため、自分の可能性を広げる意識を持つことも大切です。   やりたい仕事とは、興味ややりがい、楽しさを感じられる仕事です。 一方、向いている仕事とは、自分の強みや特性を活かせる仕事、無理せず長く続けられる仕事です。 人は食わないと死にます。 喰うための手段として、仕事をして収入を得て衣食住を基礎として生活をしています。 誰にだって子供のころから「夢」はあったはずです。 新幹線の運転手になりたいとか、叶わなくても鉄道や新幹線を利用しています。 作家になりたかった人も小説を読み漁ってます。 ソングライターになりたかった人もライブに行っています。 向いている仕事をしながら収入を得て生活し、叶わなかった夢をお客さんの立場になって趣味に変更しているのです。 障害で夢を諦めたからといってネガティブにならず逆に楽しむ側に回ればいいのです。 ずっと同じ作業ならパニックを起こさずできると思いますので、一人で没頭できる夢を探してください。 応援いたします。

回答No.2

はじめまして これ質問の意図が難しいんですけどね 要するに貴方はやりたいの?やりたくないの? ここじゃないですか 向いていようが向いていまいがやりたきゃやるでしょう 出来なくてもやるじゃないですか でも出来ないからということだけじゃなくて やりたいけどなんとなくめんどくさいなとか 金もないしー時間もないしーとか そういうことで「やらない」人もいるわけですよ つまりこの時点でやりたい人はやる それ以外の人はやらない に分けられるわけで やりたくてもやらない人もいるし 貴方の書かれたようにやれない人もいるわけです ちなみに私の場合は 楽器なんて出来ないんですよ 楽譜も読めないし めんどくさいから勉強もしたくない でも見様見真似で弾けるところだけー なんてギター買ったりベース買ったりキーボード買ったり 挙句の果てにドラムセットまで買いました で使って気づいたのは 「音がうるさくてできない」 なんです笑 こういう場合もあります 仕事に関してなんかだと 私の業界だと私は古くから特殊な技能で売ってきて有名です みんな私がこの仕事を好きでやってると思ってるようです もちろんファンの方もいるので表立って言いませんが 私はこの仕事嫌いです 自分に能力があったから仕方なくやってただけです そういう人もいて 夢はまた別にありましたがそれは金銭的なことで達成することが出来るのでやってみました(でも思ってたほど楽しくはなかったです) 最終的にわかったことは夢でもなんでも第一に金が必要だということだけでした つまり やるか(やりたいか)やらないか(やりたくないか) だけの話なんです やってもやらなくても人生は一度きりで戻すことが出来ませんし 年齢によって出来ることの範囲が狭くなっていきます だから「若いうちに」ってことなんですよ 私50過ぎててもやりたいことはあります でも年齢、つまり身体のどんどん問題で出来なくなっていくわけですよ だってなにかやって10年かかるとしたら・・・ そこからそれを完璧なものに仕上げるのに10年かかるとしたら・・・ わかっていただければ幸いです

  • miu2myu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私も若い時は漫画家、漫画もいいけど歌手もいいな、海外進出もしたい等、まぁ色んな夢がありましたが、全部やりました。 漫画は出版社へ持ち込んだり、同人誌を描いたり。 歌手は自分で歌作ってレコード会社へ持ち込んだり、またはプロデュースしてくれるって人に聴いてもらったり、デビュー間近でボーカルを探してるってバンドへ売り込みに行ったり。 海外進出はまぁワーホリでしたけど、良い経験になりました。 どれも最後まで叶えることは出来なかったけど、やり切ったから十分という経験と努力したという満足感が残りました。 人間、やり残したこと、最後までやらなかったことは後悔として残りやすいです。 質問者さんもたとえダメでも、とことんやり切った方がいいですよ。 諦めるのは一番最後にしましょう。

回答受付中のQ&A

  • 自分の生き方を治したい

    わたしはとても未提出など、遅刻が多いです。どうすれば周りの目とか反省とかが意識できますか、遅刻しすぎて申し訳ないとかないし、開き直りもします。遅刻して困るのは俺だけやろ。とか人生を舐めてます。自分の将来について真剣に考えたことがないです。どうすれば向き合えますか

    • 回答数0
  • 将来の見通しが立たない

    2024年は職場恋愛のもつれで退職し、その後転職もうまく行かず職場を転々としています。 今勤めているところが老人ホームなのですが、施設介護の現実、身体拘束といった利用者への虐待などで病んでしまい今月末で退職の予定です。勤めて3ヶ月でした。 次の職場を転職サイトで探していますが、もう何もかも嫌すぎて、自分でも何をしたいのかイマイチわからずにふらふらしています。 身体障害者の支援をしたいという思いはあるのに、なかなかそれがうまく行かず自己嫌悪に陥っています。 自分が活躍できる職場はあるんだろうか、やりたいことが行先不透明で病んでしまっています。 どうしたらいいでしょうか?

    • 回答数0
  • お金より人様を愛するには?

    私はお金の心配をし過ぎかもです。退屈な人生で終わるかもしれません。愛情深い家族友人知人隣人には大変恵まれています。お金より家族友人知人隣人を愛するには、どう努力すれば良いですか。お金を愛する人を愛するよりは、お金を直接愛するほうが合理的かもですが。

    • 回答数2
  • スキャンダル親父について

    父親と昔金銭トラブルのスキャンダルがありました 公言するべきですか?

    • 回答数1
  • 友達を誤解させ悲しませてしまいました

    友達を勘違いさせてしまい怒らせてしまったかもしれません。 別の人とトラブってしまいもう縁は切れましたがそのことについてSNSでの繋がりを閉ざした後に不満を呟いたら多分その友達が自分のことだろうと勘違いしたのか私に関して(だと思います)空リプであることないこと書かれた、悲しい、勘違いしてるなどツイートをしていました。その子が勘違いしたのも無理はなく私とすれ違いを起こす前に誤解してしまうような出来事が起こり私が縁を切った人とタイムリーで私が不満、愚痴をボヤいたせいで完全に勘違いさせてしまいました。 その事件があってから2週間ほどLINEやTwitterもお互いしてなくなんとなく気まずく、直接聞き出す勇気もなく今何もできていない状況です。でもLINEもTwitterもお互いブロックはしてません。どうすればいいか悩みます。 そもそも私もその友達の愚痴ではないとはいえ誤解させるような呟きをしてせっかくの年末年始に悲しませてしませてしまった罪悪感からこれ以上感傷しない方がその子の為な気もしますし、疑われてしまう可能性も高いしこのまま悲しいけれど自然消滅した方がいいのかなと思いました。余計なことを言って火に油を注いでしまうのが怖いです。もう仲を戻すことはできないにしろ、誤解だけは解くべきなのか…どうすればいいでしょうか? 日本語がうまくまとめられずすみません…

    • 回答数0
  • どう責任取ったらいいの?

    先日に妻が美容院行ってる時に一人で子守りをしてたんですが、僕の不注意で子供が火傷してしまいました。そして、妻に『あなたの責任!』とすごく怒られました そして今日、妻の不注意によって子供がまた火傷してしまい病院に運ばれました。 『なんでちゃんとしないんだ!』と怒鳴ると、私達を労ってくれたあなたの責任 と怒られました。 もう意味がわかりません。 全部オレが悪いんでしょうか? もし僕に責任があったとしても、妻と子がどうなろうと構わないです。育児したくないし、妻と子の顔も見たくない。 なんなの??

    • 回答数7
  • 妻の不注意で子供が....

    専業主婦の妻が子供をちゃんと見てなかったせいで、子供が骨を折る大怪我をしました。 責任は妻にあり、僕は悪くないですよね?? もしこれで僕に責任があるとしたら、 妻の外出中に僕の不注意で子供がどんな大怪我をしてしまっても、妻にも責任を負わせる事が出来るという事ですよね??

    • 回答数1
  • さすがに、妻の責任だよな??

    僕が会社で仕事中、専業主婦の妻が目を離したせいで子供が怪我しました。 周りに相談したら、『子育ては二人の責任。普段サポートしてない、夫にも原因ある』と言われました。 そして今日、妻が一人旅行に出掛けたので僕一人が子守りをする事になったんですが、トイレ行くために目を離した隙に、子供がストーブで火傷しました!! 子育ては二人の責任! 今日の火傷は妻にも責任がありますよね?

    • 回答数3
  • どこにどのように助けを求めたら先が見えますか

    昨年覚悟を決めて再就職したところを,退職せざるを得なくなるまで追い込まれ退職してしまいました。 ここを辞めたらもう再就職は絶対ムリ、 それだけの覚悟を持ってがんばっていたけれど、 痛いほど辞めたあとのことはわかっていたのに、 弱かった自分が本当に悔しいです。 これまでも人間関係は得意ではありませんでしたが、 (管理職と関わる仕事がメインだったせいもありますが) 初めて管理職が原因で退職に追い込まれました。 でも今は、片方にだけ原因があった訳ではないと思っています。 ただ、それだけに、 自分の中に今まで以上に原因があることを思い知らされ、 再就職活動へ動けません。気力と希望が見いだせません。 一貫して事務(経理や庶務や一般事務レベルですが)をしてきて、 一度だけ正社員経験もありますが、 非正規になってからは、データ入力くらいしかできてなく、 仕事をそれなりにしてきたと思っていたのは幻想で、 ①「年相応の仕事ができない、仕事能力がない」と思い至りました。 人間関係も得意ではなく、器用に職場に馴染めず辞めたこともありますが、 社会経験も年齢も重ね、 今は「職場での人間関係なんて最低限で十分で、仕事さえできれば割り切って続けられる」と確信しています。 ここは若い頃と大きく変わった成長した部分だと思っています。 ですが、根本の①「仕事ができない」ために、 否、正確には②「緊張や気遣いが過ぎてのびのびとできないために、 仕事も上達しない or 一定(初歩的レベル)以上できない」、 結果、(学校ではないので仕事ができないと)人間関係も上手く築けず、 結果、職場に馴染めず、結果、仕事もできな評価となり、 居場所を見いだせず苦しくなって退職に追い込まれる。 そして、また、何とか気持ちを切り替え、 自分なりに改善しようと心新たに再就職しても、同じ繰り返し。 そして、今回本当に原因に気づいた気がします。 「鶏と卵のどっちが先か」のように、 ①と②が同程度に原因なのはおそらく確かです。 これらの原因は、 たぶん最近よく知られるようになった③「発達障害」なのかもしれません。 でも、書籍や色々読んだけれど少なくとも「グレーゾーン」以上ではないと思います。 もう一つ④「メンタルが強くない」のも事実なので、 これまでもカウンセリングや心療内科の受診経験はありますが、 「要は最終的には自分次第」と思い続きませんでしたが、 意を決してメンタルクリニックにきちんと行こうと思っています。 (予約が一杯で予約はまだ取れていませんが) それと⑤「理想と実際に差がありそれで上手くいかない」とも思います。 正職員だった業界で、事務で、フルタイムで、普通に働きたいという理想と、 既述のようにそれにはいくつも(①②③④)デメリットを抱えているという現実。 人間関係を器用に築いて、仕事もレベルアップしてなんて、 私には高い理想、それにこだわるから、最終的にいつも退職せざるを得なくなって・・・なのではないかと。 希望するレベルを下げれば上手くいくのか、 でも、6年だけれど正職員で事務(経理やほかの部署の応援遂行)もできたし、 でも、それはできていたと思っていただけなのか、 今回覚悟を決めて就業したにもかかわらず、退職してしまったことで わからなくなっています。 これまでの職場は全て、振り返れば助けてくれる人・理解してくれている人はいて、完全に孤立無援ではありませんでした。 なので、尚更、無意識下で自分で勝手に、 これ以上は or この職場では私は限界、と結論づけていたのかとも反省はしています。 一方、一人静かに考えると やっぱりできている人たちと比べると 「あれが限界だった、頭が悪い」とも思うのです。 これが「発達障害のグレーゾーン」なのかなとも思ったり、 否、ただ発達障害だと逃げて甘えているだけなのか、 自分では発達障害ではないと思っているのですが、 単にプライドで続けることが怖くて辞めるしかないと思ってきたのか、いろいろわかりません。 もう一つ、私は幼いときからきょうだいを恐れて育ってきたと最近気づきました。 なので、人が怖い、というか人見知りお人好しで 積極的に人と関わっていく勇気がないと自己分析しています。 それと、新たに⑥「変形性股関節症」と診断され、 通勤も近くがベスト、仕事も事務以外できそうにない、という 決定的な不利条件まで発生してしまいました。 (最終的には手術ですが、今は年齢的も症状的にも手術は早いと言われています) 仕事経験は豊富ではありませんが、年齢は重ね、 片親も介護の末見送り、年相応の社会経験もしているので、 自分で自分の相談にのってこれまで何とか生きてきました。 ですが、 「自身の真の仕事能力」 「メンタルの弱さ」 「股関節症という手放しで何でもできる体ではない」 そして「今健在の片親亡き後は身寄りないおひとりさま」という どれも優先度のつけにくい一方、 どれも先延ばしできない複数の問題を抱え、 何から始めれば良いのか、どこへどう相談すれば良いのか、 相談の仕方、長く続けられる仕事が何なのか、 身動きができず、どうして良いのかわかりません。 自分では何より仕事に就くこと、そして、それを続けること。 それと並行してメンタルクリニックを受診して心を強くすること (というか生きづらさの原因究明と治療(?))、 その後に、足の事や、 人生の張り合いとなる趣味や楽しみを見つけること(楽しむこと)、だと思うのですが、 その再就職に当たり何ができるのか、人間関係も大丈夫なのか、 もうわからなくなっています。 今回の退職は、かなり痛手で今までのように希望が見いだせません。 長くなってすみません。 ①~⑥といろいろありますが、 何が聞きたいか、何を助けてほしいか、わかりますでしょうか。 どうぞ何とかよろしくお願いいたします。

    • 回答数2
  • 子供の怪我、妻にも責任はありますよね?

    妻が美容院に行ってる途中、トイレ行ってる時に子供が大怪我しました。 子育ては夫婦の責任。 子供が大怪我したのは、妻にも責任がありますよね?? そして、僕を労らない妻にも責任がありますよね?

    • 回答数4
  • やんわり断られてるセリフ

    今度男友達と会います 私はその人が気になってるので多分別れ際にまた遊ぼう!と言うと思いますが、 なんと言われたら(あ、これやんわりと断られてるな)と判断したらいいですか? 男友達と遊ぶのは初めてで分かりません、 逆になんて言われたら(あ!これガチでもう1回遊んでくれる!)って判断してもいいですか? 無知な私に助言をください

    • 回答数2
  • 子どもを産むか産まないか

    こんにちは。 子どもを産むかどうかとても悩んでいます。 長文で申し訳ありませんが、読んでいただけると嬉しいです。 私は現在29歳、旦那は3つ年上です。 旦那の希望もあり、私は仕事を辞め海外駐在に帯同してきて2年半ほど経ちます。 半年ほど前、旦那はメンタル不調でしばらく仕事を休んでいたため、2か月後くらいに帰国することになりました。※現在は元気です。 帰国に伴い年齢的に子どもを産んだ方が良いのか、それともまた仕事をするかとても悩んでいます。 旦那の気持ちとしてはどちらでも良いと言いつつ子どもがほしそうです。 私は正直言ってメンタル不調時の旦那の事、今から就職しても妊娠して体調不良が続いたりした場合、すぐに会社を辞めることになるかもしれない事、多嚢胞なので就職したばかりで不妊治療を行う大変さなど、正直色々考えることが多すぎて"子どもが欲しい"という気持ちだけでは産めないなと思ってしまいます。 前職では支える側だったので、入ってすぐの会社の方々に迷惑をかけるのは嫌です。 かと言ってすでにブランクがあるのにこのまま妊娠出産しさらにブランクが長くなるのはどうなんだろうという気持ちにもなります。 でも子どもは授かりものなので先延ばしにできるほど余裕のある年齢でもない。先延ばしにした場合、結局できずに後悔するのではないか。など色々考えてしまいます。 あとはメンタルのあまり強くない旦那だけに稼がせるのも申し訳ないですし、養ってもらうだけなのも心配です。 (お金は稼ぐからと言ってくれていますが、休職時のことを思い出すといまいち信用できません。) 駐在前は折半をしており、労働時間が長かったのは私の方なのにほとんど私が家事を行っていたのも子どもを悩むポイントのひとつです。 旦那の気持ちを何回確認しても産んでほしそうな気持ちが伝わってきますし、私もほしくないわけではありません。 ですが、産むか産まないかを選択した方が今後の人生計画がたてやすいかなと… あとは決めるだけなのに決められません。 子どもよりキャリアを選んで後悔した方、またはその逆の方、どちらを選んでも多少は後悔することは分かっていますがなにかアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • 回答数3
  • 妊娠中のストレスで発達障がい

    妊娠8ヶ月です。 最近、精神的な強いストレスを感じる事が多く、お腹の子が発達障がいにならないか心配です。 常にストレスに晒されているわけではないですが、 「母体のストレスは胎児の神経障害を引き起こして発達障がいのリスクが高まる」という記事を見ました。 もちろん、ストレスが無かったからと言ってそういう子が産まれないとは思っていません。 ですがストレスはない方が良いですよね。 妊活時にも、「精神的ストレスは子宮に届きやすく、だからストレスの多い人は生理不順になったり排卵が遅れたりする」という記事を見たので、それも含めて不安になっています。 実際私がストレスを感じているとお腹の子も落ち着きなく暴れ出すので、私のストレスが伝わってしまっていると思っています。 ごめんね、もう大丈夫だからね、と自分にも語りかけるようにするとお腹の子も落ち着きます。 友達は仕事で常にストレスに晒されている妊娠生活を送り、一時期切迫早産になって絶対安静指示が出たらしく、生まれたお子さんも自閉症でした。 また別の友達は妊娠中に離婚騒動になり、何ヶ月も旦那さんと罵り合う生活をしていて、 生まれたお子さんはASD。 勿論ストレスだけが原因だとも思っていませんが、こういった身近な例もあって、妊娠中のストレスはまったくの無関係ではないと思いました。 気にしないのが一番ですが、なんとか心の持ちようをご教示いただけると幸いです。

    • 回答数0
  • 育児ノイローゼの妻、本当に困ります

    困るし、本当にイライラします。 僕は仕事忙しいので、妻を気にする余裕がありません。 具体的に、 ・残業は月400時間でほぼ毎日会社で寝泊まり ・指導時の暴力が横行 ・新入社員の鬱病発症率90% ・罵声、暴力が日常茶飯事 という職場で僕は課長にまで昇進してますが、毎日毎日怒鳴り散らしてばかりです。最近は気が短すぎて、スーパーのレジスタッフにも怒鳴ってしまいます 今後、本当どうすればいいのでしょうか??

    • 回答数1
  • 妻の家事育児、ミスが多いです。

    これ、妻自身の能力の問題ですよね?? どうしてやれないいんでしょうか?

    • 回答数3
  • 息子の嫁 インスタブロック

    息子のInstagramをフォローしていたら、嫁のInstagramのアカウントを二つ見つけました。 内一つは、孫の育児アカウント。 嫁のプライベートは一切興味ないですが、孫は見たいです。なので、フォロー申請したら拒否されました。 たまに息子の投稿にコメントしてたのに最近見れなくなり、アカウント名を覚えていたので、検索したらいなくなってました。 ブロックされたんです。どう思いますか? 主人に検索させたら、主人は嫁の育児アカウント、ヒットしたみたいなので私のアカウントがブロックされました。 孫のアカウント見せてもらいたいのに、そんなに嫌ですか? 気まずくなるじゃないですか?ブロックするほどの事?

    • 回答数4
  • 仕事言ってる時、家で子供が火傷した

    全ての責任は、専業主婦である妻のせいだよな?? オレ悪くないよね??

    • 回答数2
  • 自分がゴミすぎる時の対処法

    中3女子です。 自分にダメなところしかなくてもう嫌になりました。 自分の嫌いなところは主に、顔が可愛くなくて真面目そうな顔をしていること。喋るのが下手、人と関わるにが下手なところ。真面目そうな、自信のなさそうなオーラが出ているところです。 私は、自分のクローンがいたら「苦手、関わりたくない」と思います。きっとみんなも同じように感じています。 でも、そう思うと余計人と関わる気が失せてしまって、結局変われないままです。 どうしたら良いでしょうか…? 0からではなくマイナスからのスタートです。 もう諦めて卒業するしかないんでしょうか。 でもこのまま卒業して、高校で上手く行くとも思えません。 このことで悩み、受験勉強の時間をむだな涙を流す時間にしてしまってますます自分が嫌いになりそうです。 回答待ってます。

    • 回答数6
  • 友達について

    こんにちは、私はMちゃん(友達になってから2年半)、Lちゃん(友達になってから2年半)、Aちゃん(友達になってから1年ちょっとくらい)と私を合わせたグループに入っています。みんな、仲が良くて、毎日みんなと遊んでいます。年が明けてから学校が始まってまだ4日目なんですが、最近Aちゃんが私だけにとる態度が変わり、私を無視したり、避けようとする行為が増えてきたと思っています。 昨日も図書室を歩いていた時、左から私、Mちゃん、Lちゃん、Aちゃんで四人並んで歩いていたんですが、突然、AちゃんがMちゃんに気づかれないようにそっと私を押し、Aちゃん、Mちゃん、Lちゃんだけの状況を作ろうとしていたかもしれません。また今日(今日はMちゃんは休み)も、Aちゃんは、LちゃんとCちゃんと一緒にいつもごはんを食べるところと違い売店の少し外らへんで三人で食べていました。もちろん私は三人以外食べる子が居なくトイレでご飯を食べました。 もしかしたら、グループにはいませんが同じクラスの中のいるJちゃんと私が一緒に居すぎたかもしれませんが、Aちゃんはクラスでは、LちゃんとCちゃん(クラスは同じですがグループにいない子)といつも一緒にいます。また私がグループ内でMちゃんと私が二人だけで話したりしていたので、この2つのことからAちゃんが私に嫉妬し、ムカついた。ということも考えられますがなぜ私を無視したり、避けようとする行為をするのか分かりません。ちなみにMちゃんがAちゃんがこのような行為をしていることは知りません。 少し考えすぎな部分もありますが、これからどうAちゃんと他のグループのメンバーと付き合っていけば分かりません。Aちゃんに何か私がAちゃんに嫌がることをしてしまった可能性もあるので、仲直りはしたいですが、どのように声をかければいいのかも分かりません。私は人間関係が下手で、人の気持ちをあまり理解できません。なるべく早く私もみんなで仲良く遊びたいですが、どのようにしてこの問題を解決すればいいですか。細かいことまですみませんが、どう声をかければいいのかも教えてくれれば幸いです。

    • 回答数1
  • 人生について

    大学生です。最近ふと思ったのですが人生ってやる事多すぎないですか?自分はある競技を中学生からしていて国の強化指定選手に選抜されるほど打ち込んでいます。もちろん大学でも頑張っているのですが、これからの人生を考えた時に余りにもやる事が多すぎると思い愕然としています。就活に大学の勉強、恋愛、友達付き合い等。自分の場合は大学の勉強と練習、身体のケアで1日の時間はほとんど無くなります。また、恋愛をしたい気持ちはあまり無いのですがネットでは大学時代にしておかないとやばいと書かれており不安になります。皆さんはどのようにして時間を捻出していますか?また、今のままで大丈夫でしょうか。

    • 回答数4
質問する