- ベストアンサー
元奥様の話をする彼
ともに30代で中距離恋愛中です 彼はバツ1で、9歳の息子さんがいます 元奥様が育てていますが 学校行事、送迎、休日に遊ぶなど子育てには積極的に関わっています。 それは全て私もいいことだと思っていますが、彼がとにかく元奥様を褒めます。 息子さんがとても賢く、勉強運動道徳的にも素晴らしいそうです。 彼は 元奥様の頭が良いから 育て方がいいから 教育方針がいいから 元奥様は収入もよい 元奥様は俺のこと良く分かってた 元奥様は頑張りすしてしまう などなど… とにかく褒めます。 ボロクソに文句を言うよりは良いと思うんですが、聞いてる私は比べられているようで辛いです。 彼は、私のことは バカだなぁ頭悪いな などと言います… 元奥様ハイスペすぎて、比べられてバカにされてるようできついです。 まぁそれが彼から見た私なのであれば仕方ないですが…(T_T) 彼からしたら息子さんの自慢をしたいだけでそこに元奥様の話が付随してくるため何の意味もなく話してるのかもしれません。 でも私は比べられ、何ならまだ未練すらあるのでは?と思います。 中距離恋愛でなかなか会えるわけでもないため、会っているときは揉めたくないと笑顔で聞き役に徹しています。 会えるときは全体的には楽しく幸せですがその話題は辛いです。 彼も話をしたいんだろうなーと思うので受け止めます。 こういう話を平気でする人の心理はなんですかね? やはり未練ですか? なにも考えずただの話題として話しますか? 私を下げて元奥様上げする意味とは? バツ1でお子さんがいるのも分かって付き合っています、別れるべきや普通はしないなどではなく、こういうことをする心理や皆さんの考えを教えてください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- mario0529
- ベストアンサー率15% (476/3081)
回答No.7
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7121)
回答No.6
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.5
- るーらー(@mgmclub)
- ベストアンサー率35% (255/721)
回答No.3
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.2
- nanana1230
- ベストアンサー率25% (144/555)
回答No.1