• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はがきに印刷できない)

はがき印刷のトラブルを解決!

このQ&Aのポイント
  • MFC-j739DNプリンターが、はがきの印刷設定をしてもトレーがA4のままで困っています。
  • Windows 11を使用し、USBケーブルで接続しているため、プリンタの設定を見直す必要があります。
  • 筆王ソフトを使っており、ひかり回線を利用中ですが、プリンターのトレー設定に問題があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3921/5550)
回答No.4

オンラインユーザーズガイド 用紙トレイにはがきをセットする https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-1711542C-044B-4EB2-AC69-3DAC1653A555_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj739dn&broug=in または スライドトレイにセットする https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-5024A590-CEB8-421F-BFF1-9F06311241D4_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj739dn&broug=in の手順に沿って、両トレイにはがきを正しくセットしたら、 プリンター本体の液晶パネルにて、 用紙のサイズと種類を都度、正しく設定する必要があります。 この設定値と、 パソコンのドライバーやスマホアプリの用紙サイズ、用紙種類の設定がマッチしていないと、ミスプリントによるインクや用紙の無駄防止のため、印刷せずに確認を促す設計になっています。 添付の画像も、設定値の表示というよりは、 トレイを本体をセットした後に、サイズと種類の設定の確認を促している状態であると推測します そのまま、サイズと種類の部分をタップすれば、各設定値を選択して設定できると思います。 通常の待機状態に戻ってしまっていたら、 用紙サイズと用紙タイプを変更する https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-4ED95FDF-E3C4-4F35-808E-8AAEA2D5ABBF_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj739dn&broug=in により、サイズと種類を正しく設定してください。

okwave5551
質問者

お礼

ありがとうございました。うまくプリントできました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jrn700
  • ベストアンサー率18% (261/1412)
回答No.3

お邪魔します。 表示画面の「A4」部分をタッチすると選択肢が出ませんか? それで用紙サイズを選択すれば良いです。 用紙タイプも同様です。 その後「OK」をタッチすれば完了のはずです。

okwave5551
質問者

お礼

本当にありがとうございました。うまくプリントできました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1213/2832)
回答No.2

トレイは以前からハガキ専用で使っていましたか?。もしハガキ以外のサイズの要素を使っていた場合、ハガキに変更して使うためには設定の変更をする必要があります。 https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526na_jpn/doc/html/GUID-4ED95FDF-E3C4-4F35-808E-8AAEA2D5ABBF_32.html?broug=in ここを参考に設定を変更してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A