• ベストアンサー

高速自動車道の移動方法(中国道作用IC~東北道館林IC)

あす(8日)の朝鳥取を出て群馬県の館林まではじめて車で移動しようと思います。高速は中国道の作用ICで到着は館林ICの予定です。夫婦と子供5人(2歳~10歳)の大移動です。もっとも楽に早く行けるルート、休息所などご存じの方アドバイスお願いします。(ラッシュの時間帯等) また帰りは来週月曜の予定です。帰りはIC近くでどこか子供の喜びそうなところに一カ所寄り道したいとおもいます。そちらもアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.1

「もっとも楽に早く行けるルート」は、オーソドックスに 吹田から名神・東名と乗り継いで、首都高速を抜けて東北道へ、でしょうね。 佐用IC~東京IC(用賀) まで 12,900円 首都高速が 700円 東北道 川口JCT~館林IC が 1,500円 で、計15,100円になります。 ポイントは大阪(西宮名塩SA辺り~吹田JCTで名神に乗るまで)と、首都高速を通過する時間ですね。特に、佐用ICで高速に乗ってから東京まで8時間(ゆっくり休憩をとれば9時間くらい)とみて、首都高速を夕方の帰宅時間帯にぶつからないように計画された方がいいでしょう。 首都高速道路公団のサイトです。参考にしてください。 http://www.mex.go.jp/index.html サービスエリア・パーキングエリアガイドです。 http://www.j-sapa.or.jp/sapa/ 個人的にお勧めは東名・浜名湖SAですね。 あと、首都高速に入る前、海老名SAか港北PAでいったん休憩されることをお勧めします。

参考URL:
http://search.jhnet.go.jp/route/hinavi.html
micha-n
質問者

お礼

大変詳しく教えていただきありがとうございます。参考になりました。東京ICから川口JCTまでははじめてでもわかりやすいでしょうか?

その他の回答 (1)

  • gooqgooq
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

東京ICから川口JCTだと、 東名→3号線(首)→C1→5号線(首)→C2(首)→川口JCT のルートになると思います。 首都高は初めて乗る場合、かなりわかり辛いと思いますので十分気をつけて運転してください。 C1→5号線の分岐は特にわかりづらいです。 渋滞しているほうが、ゆっくり進めて間違えにくいかもしれません。

関連するQ&A