- 締切済み
児相について
中学2年生 不登校です。(文章を書くのが苦手なため上手く伝わらなかったりしたらすみません。) 最近母親と喧嘩することが多くて、昨日の喧嘩で「あなたは私の手に負えない」と言われてしまいました。塾に通っているのですが、その塾も行ってて意味ないし辞める?など12月に精神科に行く予定なのですが、それも「もうお前の面倒見ないからキャンセルしていいよね」や、母が体調不良なのも全部私のせいだ。など散々でした。昨日は塾があったので送迎はしてくれたけれど、いつもならシートベルトをするまで待ってくれるのにそんなの気にせず発進したり、私がいるのにも関わらずリビングに入るドアを閉められたりされて本当に児相に連れていかれるかもしれなくて怖いです。 母子家庭のため母と兄と私の3人暮らしで、最近はご飯を作らなかったり家の家事をしない時が多くなってきています。これって普通なのでしょうか。私が不登校で言うことも聞かず沢山嘘をついていたりしてそういう面でも母を私が苦しめていたんだなって考えると辛いです。私が居なかったらストレスなく生活できるのならいっその事私が児相に行き一時保護してもらうのも手なのかなと思っています。 今とても悩んでいる状況です、そこで2点質問させてください。 児相はどんなところなのか、 上記のような「母が私に対してストレスを感じている」という理由だけで一時保護して貰えるのか、 回答お待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (554/1115)
回答No.2
- bladevortex
- ベストアンサー率47% (218/462)
回答No.1