- 締切済み
エコキュート交換工事110万円は妥当?
※不確かな部分があります、工賃の相場とか交換した機種など情報がありませんのでご容赦ください 亡き父が実家をオール電化にしてエコキュートの温水器を使っていたのですが実家には老いた母が一人暮らししております、突然漏水?からの給湯器交換が必要となり工賃が110万円となりローンを組む経済力も無く口座から現金を引き落として業者に支払ったそうです。 一般的に電気やガス温水器は10年が寿命と良く言われます、実際に私も賃貸で10数年使用したガス温水器を交換し(管理会社全負担)て寿命を初めて意識しました。 さて、この交換工賃というのは妥当なのでしょうか?事情があり実家と不仲のため型番の確認など確認したくありません、支払い済みなのと時間が経過してるので返金云々で業者と揉める気もありません、単純に半分が好奇心です。 それとは別に次にまた壊れた場合に安く済ませる方法はありますでしょうか?今のようにお湯をタンクに保管とか正直要らないです。 安い電気温水器はエコキュートにしてしまうと電気的か配管的に装着出来なくなるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (911/4164)
我が家では、太陽光温水器を設置しました。設置代も含め6万円ちょっと。真冬の朝でも、かなり暑いお湯がでてきます。100リッター容量ですが、それこそお昼過ぎからは、真夏なら午前8時過ぎには、火傷をするくらいの熱いお湯なので、湯船にも満杯もできます。連日の曇り空や雨の日でも暑いお湯は出てきます。雪が温水器をすっぽりとかぶってしまうところでは、ダメとのことです。 以前はガス湯沸かし器だったので、8ヶ月くらいで元は取れた感じです。太陽光なので、電気代もガス代もなし。寿命は10年以上と書かれています。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3102/6970)
> 亡き父が実家をオール電化にしてエコキュートの温水器を使っていたのですが・・・・・ > 安い電気温水器はエコキュートにしてしまうと ● 取替前の旧設備は、「エコキュート」ですか? 「電気温水器」ですか? 見た目は、どちらも外観は似ていて同じ様に見えるし、集熱動作も似ていますから。間違いやすいです。 ・ 「エコキュート」は、温水にするには「外気温から集熱をして温水」にして内臓の貯湯タンクに貯めます。 ・ 「電気温水器」は、温水にするには「電気で温水」にして内臓の貯湯タンクに貯めます。 質問の様子から、取替前の旧設備も新規設備も「エコキュート」と推定して回答します。 「エコキュート」は、イニシャルコスト(初期費用・建設費用など)は高額で、型番や、貯湯タンク容量や、凍結防止帯などで、だいたい、数十万円以上はすると思います。 「エコキュート」の、ランニングコスト(定期的な費用・費用など)は非常に安くなります。特に、電気代はFANとポンプを回す費用です。外気集熱用の機器やFANは、深夜だけ動くようになっている(昼間は使い過ぎれば自動で集熱するし、手動でも集熱可能)ので深夜電力を契約ならさらに安くなります。 また、「エコキュート」の取り換えですから、旧設備の廃棄料金もかかるし、水道菅や湯配管の配管パイプも接続し直しや、寒冷地なら凍結防止帯のまき直しなども必要でが、どのくらいの工事費用が掛かったのか・・・・。 工事見積や、工事内訳が有れば、実て見ましょう。 なお、ガス温水器(都市ガス・プロパンガス)は、逆に、イニシャルコスト(初期費用・建設費用など)は安いし、場所も(壁掛けにするなど)取りません。 しかし、ランニングコスト(定期的な費用・費用など)は高くなります。 都市ガスと、プロパンガスガスの違いは、都市ガスよりプロパンガスの料金を比較すると、プロパンガスのほうが約2倍以上は高くなります。 あとは、灯油ボイラーの温水器もありますが、ボイラーの場所と灯油の補給・給油をどうするかです。 実家が住宅密集地で無くて敷地に余裕が有れば、灯油の補給・給油にき200Lの灯油タンクがいいですね。 しかし、亡くなったお父さんは、おそらく灯油タンクでの給油の手間がを省いたので、オール電化にしたのでしょう。 --- 私は、10数年くらい前に太陽熱温水器(不凍液タイプ)と灯油ボイラーと、エコキュートに取り替えた(太陽熱温水器を同時に廃止)経験があります。 エコキュートは、M社製で、寒冷地仕様での貯湯タンクは最大容量のたしか460Lで、数十万円くらいしました。 そのほか、水道・湯の配管の凍結防止帯の新規の巻き付け費用や、太陽熱温水器(不凍液タイプ)の貯油タンクと屋根の集熱器と、灯油ボイラーの撤去・廃棄費用は、計20万円くらいでした。 合計の取り替え費用は、当時で80~90万円くらいだと思いました。 太陽熱温水器(不凍液タイプ)の置台のコンクリート台座は、そのままエコキュートに使い回しが出来ました。 灯油タンクは、メインの暖房用のFF式灯油ストーブ3台のために、灯油タンクのために使い回しです(エアコンの暖房も、床暖も必要に応じて使い分けをします)。
お礼
補足
お詳しい方のようですのでダメモトで伺いますが、工事費用の明細を同業のお店数軒で見て貰って明らかにボッてると口を揃えて言われた場合は何かしら行動が可能でしょうか?母の少ない老後の資金を切り崩したと考えると可哀想に思えてきました、クーリングオフは当然無効でしょうし本人も納得して払ったのもわかりますが遡ってなにかしら行動できるのなら他に被害者が出ないようにも含め考えたいです、いきなりSNSで告発とか荒事になるような手段は名誉毀損にもなるでしょうから駄目ですね。
お礼