変ではないと思います。ブルー地で模様入りは冠婚葬祭向けではなさそうです。
それと、「ハンカチを使うこと自体が世界的に超マイナ(元々日本に特有の文化だったのが、衛生面から近年は更に使われなくなった)」だということを日本人はなぜか知らないままでいます。
ペーパタオル、ハンドドライヤが普通です。
ハンカチは「おばあちゃんが持ってるのを見たことがある(笑)」のレベルで、持ち歩く人はいません。
ちなみにこのおばあちゃんが持っていたのは、時代と合わせて、ポケットティッシュがなかった当時に鼻をかむのにも使われていたものです。ポケットティッシュの普及に伴って、存在価値を完全に失ったと言えるのかも知れません。
それもそのはず、手を洗っても完全滅菌されているわけではありませんから、ハンカチにも雑菌は付着し、それが湿った状態でバッグやポケット内など風通しのほとんどない場所で保管される訳ですから、次に使う時には菌が増殖して、既に雑巾化しているのです。
お礼
よかったです!安心いたしました。 ご回答ありがとうございます!