※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LAVIE Tabだけインターネットに繋がらない)
LAVIE Tabインターネット接続障害の謎
このQ&Aのポイント
LAVIE T1075/EASタブレットがWi-Fiに接続できない問題を抱えている。
ルーター設定やパスワード確認の試みも無駄で、サポートとのやり取りが難航している。
他の機器は問題なく接続できる中、LAVIE Tabだけが繋がらず途方に暮れている。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
タブレット
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
LAVIE T1075/EAS
・接続方法および機器構成(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth、接続装置(ルータ等)など)
===ご記入ください===
UQ WiMAX「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」に楽天SIM(設定済)
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・接続方法がわからない・設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
LAVIE T1075/EASだけ「パスワードを再確認してください」と表示され、インターネットに繋がりません。
SSIDとパスワードを何度も確認して入力しましたがダメです、ルーターに貼り付けてあるQRコードで接続しようとしても「パスワードを再確認してください」と表示されます。
自分で出来ることとして、ルーターの再起動やSIMの抜き差し、タブレットの再起動をしましたが変化がないため出荷状態に初期化もしました。
もうお手上げでサポートに連絡しました、以下サポートとのやり取りです。
【私】
上記の症状を伝えた
【チャットサポート】
LAVIE T1075/EASの無線LANは2.4GHz IEEE802.11/a/b/g/n 5GHzはIEEE802.11acしか対応していないので、ルーターの設定が2.4GHzで接続するようになっていないか
【私】
「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」はバンドステアリング機能があるので(その設定済)5GHzと2.4GHzのどちらでも繋がるはずでは?
【チャットサポート】
お使いのルーターはWi-Fi 6( IEEE802.11ax)に対応しているようなので通信会社との契約がWi-Fi 6で接続するようになっているのでは?通信会社に問い合わせてほしい
【私】
は???そんな契約なんて聞いたことないし、同じネットワークに繋がっている他機器、androidテレビ、ブルーレイレコーダー、プリンター、androidスマートフォンはWi-Fi規格もバラバラだけど問題なく繋がっている。LAVIE Tabだけ繋がらない
そもそも、前ルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」の時は問題なく繋がっていたのだが(対応Wi-Fi規格はどちらのルーターも同じ)
【チャットサポート】
他メーカーの機器の事はわかりません
【私】
もういい(怒)
私があまり詳しくないこともあり話が噛み合いませんでした。
長くなりましたが良い解決方法があればお教えください、よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
お礼
補足
そうですね。 他のWi-Fi、前ルーターでは繋がる(繋がっていた)ということは機器の故障は考えられないような気がします。